こんにちわ!
さわ@世界の野良犬です。
QuickTime Player(クイックタイムプレイヤー)画面収録で音声が出ない!?
そんな場合の対処方法の1つを記載しておきます。
私はこのパターンで解決できました。
〈確認方法〉
1、アプリを立ち上げる
2、上のバーにある「ファイル」→「新規画面収録」
3、「画面収録」と書いてある、黒いパネル表示の右にある「▽」をクリック
4、マイク=なし になってませんか??
5、マイク=なし になっていたら、「内部マイク:外部マイク」にチャックを切り替える。