サバイディー!(ラオス語:こんにちわ)

どうも、世界の野良犬こと、さわです。

今日は全体的に「テクニック(スキル)」として

役立つお話しがベースの内容になってます!

★そして特別に有料級の「Webセミナー」を

とある条件付き&期間限定でプレゼント予定です!

いままでコンサルティングで

月に3万円もらって話していた内容を

さらに進化させた話しになってます。

■あなたがこれから「ビジネスをスタートする」に

あたって知っておきたい5つのステップ、

■もしくは今のあなたのスタイルを今一度、

野良犬敵ビジネス全体像のスタイルと照らし合わせたい。

そう思ってくだされば、

今日は最後まで楽しみに読み進めてください!!

さて、昨日お昼に16時間のバイク&バス移動で、

29日ぶりにタイを出国してラオスに来ました。

★━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の「ノラクエ通信」メニュー

【1】タイ→ラオスのギリギリの旅!!

【2】野良犬Q&A「ビジネスネーミングに関して」

【3】Webセミナープレゼントの件

━━━━━━━━━━━━━━━━★

【1】タイ→ラオスのギリギリの旅!!

タイのパタヤーを後にして、

そのままラオスへ…!!!と思いきや…

そうも簡単には行かず、世間様は週末(激コミ)でした。

そして、旧正月の時期が重なって、

どうやらその兼ね合いで地方行きのバスはほぼ満席状態!!

日本以外のアジア圏では結構旧正月とかで

お祭りやったりしてる様子をよく見ます。

タイでは最近、街の中で爆竹をバンバン朝からならしていたり!

テロでもあったかと言うくらい、結構焦りましたw

本当、クレイジーな国で大好きですw

んで、パタヤーのいろんなバスツアー会社を回りましたが、

全部満席でダメ、全然乗れる様子がありません。

タイのノーマル観光ビザは30日までなので、

この日中に出発しないとラオスに着くことはできず、

期限が切れてのタイ出国の場合は

罰金と次回の入国が困難になると言う噂です。

これは私にとってはかなり死活問題です!

━━━━━━━━━━━━━━━━

「ヤバイ!ビザが切れる!!!(汗)」

━━━━━━━━━━━━━━━━

結局、バイクタクシーの兄ちゃんのナイス配慮で、

バンコクのバスターミナルまで一度バスで遠回りで移動して、

なんとか座席を無事にゲットできたのです。

バンコク発はバスの台数もそれなりに多いので、

時間も遅かったのですが、なんとか間に合った感じです。

なかなかヒヤヒヤな体験も久しぶりにしました!

これも旅の醍醐味だったりします。

結果的に割高で時間もかかりましたが、

これも良い経験になり、

自分の意志がしっかりしていれば、

なんとかなるもんだと再認識しました、本当に。

タイ東北部(イサーン)のウボンと言う街の国境を越えた、

ラオス側のパクセと言う国境の田舎街のホテルで1泊しました。

今夜も宿を変えて、パクセでもう一泊する予定です。

タイの東北弁(イサーン語)が若干通じる場所なので、

ラオス語は意味不明なのですが、

英語とイサーン語でなんとか生きております!

街は舗装されきっていない半分土の道で、

バイクや車が走る度にホコリが空気中に充満する最高な環境ですw

リアルに丸一日外になんていられないかもしれません!

しかも今朝からホテルが停電!?と思いきや、

街中(もしかしたらいまいる一角?)が現在も停電中です!

※その間にこのメールを書いているわけですw

容赦なく、エアコンや扇風機もストップし、

もちろんWi-Fiも全く使えない環境です。

びっくりすることにお店の冷蔵庫も止まっていて、

アイスクリームもドロドロで溶けまくってますw

まあ、こういう不安定さが日頃の

インフラの素晴らしさを実感できるので、

逆に刺激になって面白い!と、考えられる性格です。

例えば今すぐあなたが日本で

刺激のある非日常を体験できることと言えば…

■ふかふかの布団ではなく、野宿をする!

■真冬に暖房のスイッチを切って一日過ごす!!

■洋服を捨て、全裸で近所のコンビニに行ってみる!!!

上記に保証はしませんが、もう日頃の「あたりまえ」の思考で

感じにくくなっている「幸せ」は案外すぐ目の前にあったりします!

ラオスに来てから、

インド人経営のレストランやホテルも良く目にします。

今はインド人が経営する屋台でチキンラーメンの注文を待ち、

大好きなコーラを飲みながら停電中にこのメールを書いておりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━★

【2】野良犬への感想+Q&A「ビジネスネーミングに関して」

嬉しいメッセージを頂いたので、

Q&A付きでご紹介させて頂きます!

〈野良犬予備軍@スーパーサブ〉

のメンバーさんからです↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さわさん

先日のオンラインセミナーではありがとうございました!

こうやって各自の悩みやそれを解決する姿を色んな方と
セッションする機会があまり無いのでとても新鮮で楽しかったです。

参加してみて思ったのは、すごく自分自身を客観視出来る時間でした。

それによって、自分自身の個性や武器、スタンス、
タイプなどが見えてきて、「違い」を作り上げるキッカケとなっています。

他人との関わりがあるからこそ自分というものが見えてくることを強く感じた機会でした。

また、ビジョンがないと言い放ちましたが、
進む方角や方向をキッチリ定めてビジネスを
展開中という自分自身とのギャップに違和感があったんです。

もしかしたら、それがビジョンだったのかなと。

対話を通して見えてきたものを活かしていきたいと思っています。

〈Q〉さわさんの「さわ@世界の野良犬」のような
ネーミングを自分にもつけたいと思っているのですが、
それについて質問です。

1:なぜネーミングをつけたのですか?
2:ネーミングをつける際、どんなポイントを押さえてつけられたのですか?

ご回答をお待ちしております!

ありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

スーパーサブのYさん、

ご感想メッセージありがとうございます!

上記の回答に関してなのですが、

この理由は非常に簡単です!簡単なのですが…

━━━━━━━━━━━━━━━━

まず、その答えは…

常に自分を客観視すればその答えが見えてきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

ですが、それだけでは理解できないと思うので、

いまからきちんと野良犬的に解説します。

例えば、名刺に名前+「肩書き」があるから、

相手に何者か伝わるもんだと思いませんか。

例えば私が初対面で、

「佐波佑輔です。」

と言えば…

どんな人かは一見不明ですね。

「何してる人なんだろう?」と疑問が生まれ、

万が一、挨拶がきちんとできなくて印象が悪ければ、

そこでゲーム終了だったりします(笑)

ぶっちゃけ初対面で名前だけだと、

「は…?」って感じがしますよね。

(そんなことは面と向かって言えませんがw)

さらにかわす挨拶や自己紹介、プロフィールが

「よろしくお願いします」の一言だと、

何も個性がないので、さらに残念です。

しかし、

「こんにちわ!北川景子」です!

と言えば、

どんな人かはすぐに認知できますよね!?

@なんちゃら〜

がなくても、スーパーモデルが想像できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

この違いは既に「有名」=「ブランディング」が

できていると言うことがわかると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━

ですので、

その場合は特に肩書きは必要ないと思ってます。

※私は芸能人でもなければ、有名人でもないので、

肩書きが必要だと思った次第です。

★と言うか、肩書きを通して、

相手に自分が何者か伝えたい配慮、差別化とも言えます。

「さわ@世界の野良犬」で何を感じるかはあなたも含め、

人それぞれだと思いますが、

〈世界の野良犬(自由業旅人)=普通の人間(一般人)ではない〉

と思われることが多いです。

人間じゃない、そこから各キーワードを通して、

興味を持って頂けるとこからコミュニケーションが発展します。

そのきっかけ作りやキーワード、相手の興味を引く

=「フック」とも言えます。

★フック船長の、あのフックです!

引っかかり、きっかけとも例えられますね。

仮に北川景子さんがまだ無名だと仮定し、

将来有名なモデルを目指しているのであれば、

例えば…

━━━━━━━━━━━━━━━━

「あなたの名前@新人モデルタレント」  

━━━━━━━━━━━━━━━━

みたいに付ければその人が何者か伝わりやすいと言う

野良犬的見解です。

これをもっと他人と差別化するのであれば、

+自分の趣味や好きな事 or 相反する関連キーワード

をくっつけるとさらにキャッチーですね!

例えば焼き肉が好きな新人モデルなら、

「あなたの名前@焼き肉LOVE新人モデル」 

と言う風にネーミングを付ければ、

さらに共感の枠が広がるのです!!

これらはほんの極一部の話しですが、

こう言うライティングセンスを身につけたいなら、

━━━━━━━━━━━━━━━━

■ネットビジネス大百科

第2章コピーライティングスキル

━━━━━━━━━━━━━━━━

で、学習することをオススメします!

これも含め、最近毎回言っていることに付け加えてのお話しですが、

コピーライティングをしっかり勉強して、

とにかく文章スキルは身につけて欲しいです。

名乗るネーミング、プロフィール、肩書き、普段の会話、

普段の発信内容、メールの書き方、

メルマガ登録のLP(ランディングページ)、

セールスレター…

…コピーライティングはなんでも応用できるんです!!!

それがわかったら、

ブログヘッダーやメルマガ登録ページ(フォーム)が、

※デフォルトのままのページや

簡単なタイトルでは全然ダメダメ。

と言うのがわかるはずです。

━━━━━━━━━━━━━━━━

はっきりいいます!!!

もういい加減、みなさん、

そろそろ目を覚ましてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━

※あえて「みなさん」と言う言葉を使いました。

あなた限定ではありません、みなさんです!

ランディングページ案、ブログヘッダー案、

肩書き、プロフィールの書き方、

普段のメッセージの書き方など…

メルマガ発行する以前の問題で、

「最初の壁」が乗り越えられないと、

何も興味が持たれないどころか、

※無料メルマガでも登録する気も全く起きません。

そう言う人達が多いような気がして、

もうこの際はっきり伝えたいと思いました。

常に自分を客観視しましょう!

魅力的or面白そう!と思えるような入り口を用意するべきです。

理由はこの無数とある人との出会いやネットの世界、

一瞬見てつまらなさそうだったら、即離脱。

2秒で終わりです。

あなたも経験ありますよね?

URLクリックしたら、ギラギラの稼げる系メルマガや、

何も面白みのないタイトルの登録ページ。

逆を言うと、ここに関しての客観視や思考は

1日2時間は考えるくらい最強に価値があるし、

むしろそれくらい最初こそ本気で考えて欲しいです!!

長い間ビジネスをやってるけど、

形になかなかならないのであれば、

ぜひもう一度見直してください!

メルマガ読者も全然増えません!って嘆いているなら、

まずは客観視して、全力で最善を尽くしましょう!

自分で課題を見つけられる事が重要ですし、

もしそれがわからないなら…

ネットビジネス大百科でも木坂さんが言ってますが、

見込み客になりそうな人に「どこがへん?」って聞けばいいのです。

それが答えです!!

「ネットの世界だから(余裕)!」じゃなくて、

就職活動の時、履歴書を一生懸命、丁寧に書くことと同様です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

この最初の壁、「本気で難しい」と、

あえて最初にハードルを高くしてきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

だって、最初をクリアしてもらわないと、

スタートすらしないんですよ!!

それくらい最初の印象(壁)は重要だと言うことなのです。

もし既に「大百科持ってます!」と言うことで、

この意味が全然伝わらなければ、

耳に穴が空くくらい何度も繰り返し聴いてください!

大百科を通して、

正直インプットが圧倒的に足りていないように思えます。

国語の成績16点(赤点)だった私が、

こうやって文章を書いてビジネスになって、

旅しながら稼いでいる!と言う事実です。

1回聞いただけでは理解はできないし、

繰り返し聞いただけでも何も変化しないのも当然です。

でもなんやかんや、

ライティングを面白くするコツは

非常にシンプルで簡単です!

━━━━━━━━━━━━━━━━

「大百科を聞いて」「自分の頭で考えて」、

とにかく「書来出す」訓練!

この流れを毎日のように繰り返すことです。

━━━━━━━━━━━━━━━━

自分でそこまでやって、

その後、人に見てもらって、評価してもらってください。

そして改善、分析を続ければ、

自然とスキルはめちゃめちゃ向上します!

究極言うと、他の勉強はテキトーでもいいから、

ライティングが 面白くできれば、

それだけで食べて行けるってことです!!

これだけで私が1年で何百万って稼げるなら、

コピーライティングの重要性はわかると思います。

このコピーライティングの教材を

私自身何度も聞いたことにとって、

今日までたった一年で何百万円(もうすぐ1000万?)って

稼がせてもらってます!って言えば、

重要さが十分伝わるでしょうか。

たった一万円で買える「ネットビジネス大百科」は

ライティングスキルを学ぶ最強の教材です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

※別に野良犬経由で、

大百科を買ってくれなくてもいいです。

買ってくれなくてもいいのですが…

━━━━━━━━━━━━━━━━

野良犬経由で購入して頂くと、

特典が盛りだくさんです!

野良学1ヶ月授業料も無料で招待しますし、

あなたが自立をするため徹底的にぶっちゃけ指導します!

★特典付きのアフィリリンクはコチラ…↓

とか、もうそんなありきたりなことはやめましたw

欲しい人は野良犬特典つきURLをご自分で探して買って頂くか、

不明なら直接メッセージかLINEでご連絡くださいませ!

━━━━━━━━━━━━━━━━★

【3】Webセミナープレゼントの件

いよいよ、お待たせしました!

Webセミナープレゼントの条件ですが、

感想メッセージ書いてくれたり、

これに登録してください!とか、上手く戦略的に差別かして

やればいいのかと思いますが、

もうそんなケチクサイことも同様に

やりたくないのが本音です。

※以前の私なら99%やってましたけどw

もう惜しみなく、ネタを出し切ろう!と言う精神です。

最近よく質問を受ける内容を元に

作成したWebセミナーです。

━━━━━━━━━━━━━━━━

初心者のための「ビジネスの全体像」を

具体的に教えてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━

って言う、型にはめたテンプレートを丁寧に作ったって、

全く意味がないのはよくよく考えればわかることです。

寝ててもほったらかしで稼げるとか、

自動化&自動化に執着しすぎると、

逆に頭が悪くなるのは経験済みです。

※そして、マニュアル通りにやるだけ!なんて、

もってのほか「やってはいけない」ことの事例です。

これは商材も、コンサルティングも一緒です。

もう答えを一歩的に教える教育方法は意味がないです。

万が一やったとしても、ギリギリのヒントまで!!

それを理解した上ですが、

上記のメッセージ、ギリギリの内容をあえて作りたいと思ったので、

その「ギリギリの感覚」で言いたい事を押し詰めたセミナーを作りました。

ビジネスをこれからきちんとスタートしたい、

もしくは再度しっかり認知させて構築を

やっていきたいと思っているあなたへ、

私が一生懸命考えて作成したセミナーです!

ぜひ感想メッセージやご意見、お待ちしています。

…特に、

■聞く前の状態と、

■聞いた後どうかわったか。

この2点の内容は正直、私に教えて欲しいです。

感想くれるのはとても嬉しいので、

野良犬からあなたに何か良い事あるかもしれませんので!

要望の多かった「ビジネス全体像」のお話です。

現時点での野良犬的結論を交えて解説しております。

誰にでも活用できる話しだと思うので、

ぜひpdf&音声を聞いた後にアウトプットしてくださると嬉しいです!

(基本的に音声で学習できて、pdfは内容の補足とレジュメです)

━━━━━━━━━━━━━━━━

野良⽝的〈ネタと世界観〉Ver.1.0

〜野良⽝への5つのステップ〜

PDF→

音声→

━━━━━━━━━━━━━━━━

今日も最後まで長文ありがとうございました。

ではでは!

さわ@パクセinラオス

P.S

ネーミングアンケートの回答ありがとうございました!

1位、野良犬通信「ノラ通」 17票

2位、野良犬クエスト 12票

3位、その他 11票

の3点が上位ランキングでしたので、

★その合体系で「野良犬クエスト通信」=ノラクエ通信。

にしたいと思いました!

アンケートのご協力ありがとうございました!!

P.S.2

明日からどこ行こうか…。

ベトナム行き長距離は旧正月でバスは満席。

続きはLINEグループ(野良学専用orスーパーサブ)で!!

★スーパーサブの参加は

お気軽に一言、参加の意のメッセージくださいね!

先日スーパーサブ限定でオンラインセミナーを無料で開催しましたが、

とても好評でまた突発で主催しようと思います。

P.S.3

野良学2.0の募集を告知なしでスタートしていますw

同時にもう5ヶ月もアフィリリンクや直接セールスもやっていません。

野良学入学は参加者さんのペースもあるので、

今後も継続して募集もしていく予定ではありますが、

2/9(日)までに申し込んでくれた場合、

野良学2.0「入学祝い特典(プレゼント)」も付けようと思ってます!