gc01

 

無期限の旅、214日目。

昨日で日本を離れてから7ヶ月経過しました!!

 

こんにちわ!

世界の野良犬こと、さわ@ゴールドコーストです!

 

なんやかんやでノラ通。も1週間振りくらいで、

メルボルン以来の配信です。

 

その後、メルボルンから北へ2000キロ程移動し、

現在はゴールドコーストと言うワーキングホリデーの日本人にとっては

馴染みのあるサーファーの街に来ております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

本日のノラ通。のメニュー

【1】美しいビーチでサーフィンざんまい!

【2】旅をしながらビジネスをするということ。

━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】美しいビーチでサーフィンざんまい!

 

2年前に私がワーホリで初めてオーストラリアの地を踏んだ、

ゴールドコーストに滞在して、なんやかんやで早1週間!!

 

この7ヶ月間の旅を通しても、

1週間以上同じ場所に滞在するのはけっこう稀でして。

 

それも、元からの知人であり、

元・野良学メンバーのゲンキさん(4月にS2を卒業)家に

大変ありがたいことに1週間も連泊させてもらいまして、、、、

 

ぶっちゃけ、オーストラリアの物価はマジで高くて、

ホテル代もバカにならないです、本当に。

 

バックパッカー的な相部屋の宿でも1泊25〜30ドル(1豪ドル=約100円)、

オウンルームで100ドルとか当たり前なんで、

私のレベルではまだまだオーストラリアでは贅沢はできません。

 

ゲンキさんの家に泊めてもらい、

おかげさまで毎日のようにサーフィンざんまいで、

ゴールドコースト滞在を満喫させてもらっております!!

 

当然天候にも左右されますが、

ゴールドコーストにはサーフィンスポットがたくさんあるので、

いい感じの場所を見極めて海に入ります。

 

ゲンキさんは、オーストラリア滞在6年目で、

元サーフィンレッスンの先生も経験しているだけあって、

教え方も波のコンディションの感性も本当素晴らしいです!!

 

バリ、フィリピンと初心者でテキトーサーフィンで行き詰まっていた私を

さらに上達させてくれるアドバイスもしてくれました!

 

サーフィンにハマるまで、

ゴールドコーストの良さは正直感じられませんでしたが、

おかげさまで本当にまた来たい場所の一つになりました!

 

1月のタイ、3月の台湾、4月にタイのチェンマイで

現地合流した野良学のMASAさんもまたゴールドコーストで

この旅中に3カ国4回目の合流も果たしました。

 

プチ、リアル野良学inオーストラリアも実現し、

私としては同じ方向性を描いて成長できる、

「ビジネス×旅」の話で盛り上がるのがやっぱり楽しいです!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】旅をしながらビジネスをするということ。

 

野良学メンバーやビジネス仲間繋がりを通して、

世界の野良化(グローバル化)がどんどん進んでいるように感じます。

 

今日はその「好きなときに好きなタイミングで旅をできている人」に共通する、

ビジネス的な考えを少しでもシェアできればと思います。

 

この無期限の旅を通していつも感じることを書こうと思うのですが、、、

「お金があれば、好きなことができるとは限らない」と言うことです。

 

よーく考えれば、当たり前のことかもしれませんが、

これを本当の意味で理解、実感できている人は、

勝手な予想ですが少ないかもしれません。

 

私が考えるに、好きなことをたくさんするために生きるには、

「生き方に見合った必要な金額だけ稼げればOK」だと思ってます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

■このノラ通。を読んでくれているあなたがもし旅好きじゃないとしても、

以下の文章を私が言う「旅」というキーワードを、

あなたなりに他のキーワードに置き換えれば良いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

お金だけたくさんあっても、

時間がなければ好きなだけ旅をすることはできません。

 

長旅をするのであれば、必要な資金を確保した上で、

自由な時間のコントロールが必要です。

 

私のような旅のスタイルであれば、

月に30万円程度あれば飛行機代などの交通費、

宿泊代、食費など、、、

カバーできると思います。

 

しかし、4、5星ホテルや、

贅沢なディナーを楽しみにたいのであれば、

50万以上、100万など、出費の天井が正直見えないと思います。

 

なので、どんな旅のスタイルを望んでいるかで、

稼ぐ金額も変化してくるものだと考えております。

 

私が世界を旅していて、99%くらいの確率で質問されることは、

私の収入源とそのビジネススタイル(働き方)についてです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

正直、稼いでいる金額は最重要とは考えてなくて、

それは二の次、三の次のお話です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

それよりももっと重要なのは

「日頃の生き方のスタイルと考え方」です。

 

前にもお話ししたことがある部分と重複しますが、

忙しい思考のビジネススタイルの方で、

自由人っぽい雰囲気を感じる人はまずいません。

 

楽しそうに見えないのが本音ですし、

そんなフリをしていても、よーく観察していればすぐにバレます。

※一応、私の見解ですw

 

自由人のオーラを放ちまくって人生を楽しそうにしている人は、

とにかくフットワークが軽く、ヘンな執着もないように思えます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

要は、ダメならそのときまた考える、

だから今は精一杯やることをやって思い切って遊び倒す!

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

こんなスタイルの人が多いように思えますし、

私もこのスタイルをガチ推奨しております!

 

■旅の例で置き換えるのであれば、

お金ができてからいつか旅に出よう!の思考ではないのです。

 

■仕事的に置き換えるのであれば、

負のスパイラルにハマりがちなのが、

いまやっている本職の業務が落ち着いたらビジネスを頑張りたいですとか、、、

 

これはハッキリ言って、野良犬的にはNoです!

 

だって、その本職を変えない限り、

また忙しくなってまたビジネスがストップするわけですから。

 

当然リフレッシュは大事な訳ですけど、

※今回は仕組化するとかの話は一旦抜きで説明しますが、

どんなことでもずっと継続しないと、いけないわけです。

 

■いまの手元の資金と時間で、

どこまで、どのくらい旅に行けるんだろう!?と考えたり、

 

■本職が忙しいと思ってもその少ない限られた時間で

優先的にビジネスの時間を1時間でも継続しよう!と思ってたり、、、

 

やるべきことをきちんと行動できるような思考を持つことが

自由人になっていくための秘訣だと思ってます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

私はあと、6日後に日本に一時帰国をします。

222日ぶり(7ヶ月8日)で、日本に戻ることさえ本気でワクワクします!!

 

■5/9〜

成田経由札幌到着で、

北海道の地元へ帰省。

 

富良野のラベンダー畑を横目に、

フラフラ旅しながら地元に帰る的な構想です!

 

■5/31(土)には、

リアル野良学in東京、

 

■6/上旬あたり、

★東京近辺で、初心者向け起業セミナー開催予定です!!

・ビジネス初心者がまずやるべきことなどのワーク型セミナー?

・要望があるWordPress構築セミナーなど、、、

 

■6/15(日)〜6/17(火)には

野良学合宿in沖縄宮古島

 

■6/後半〜

台湾法人設立訪問2回目、タイ16回目入国、

 

■7/上旬?〜

シベリア鉄道でロシア横断?(北京、モンゴル、北朝鮮視察も視野に!)

その後、

・ウクライナ(恋のトンネル夏編)
・イタリア(ランペトゥーザ島)
・ギリシャ(サントリーニ島)
・スペイン(イビザ島)
・モロッコ(サハラ砂漠)

などなど、、、

 

■10/上旬〜

アメリカ横断→ミシガン州訪問、カナダナイアガラの滝、

 

■10/下旬〜

メキシコ、カンクンのカリブ海の旅、、、、

 

と、旅の予定ざんまいです。

もちろん、旅の資金もこれから作りますよ!!

 

旅の予定を決めたら、

あとは全てやることやって行動し結果を待つのみ!

 

今日のノラ通。は、

【1】美しいビーチでサーフィンざんまい!

【2】旅をしながらビジネスをするということ。

についてお話しました!!

 

明日からゴールドコーストからちょっと北に移動して、

オーストラリアの3番目の都市ブリスベンへ!

 

サッカー元日本代表の小野伸二選手の

オーストラリアチームでラストマッチがあるらしいので観戦してきます!

 

その後、グレートバリアリーフで有名なケアンズへ!

 

そんなわけでまた!!!

今日もありがとうございました。

 

さわ@世界の野良犬inゴールドコースト

 

P.S

ゲンキさん家で美味しい和食ばかり食べていて、

完全に日本食シックになってますw

 

オーストラリアの日本食材屋さんで、

・オタフクソースは7.5ドル

・ハッピーターンは5ドル

です。。。。

 

P.S.2

将来的にタイ移住を視野に入れ始め、

本格的にタイ語の勉強を始めました!

 

いままでのテキトータイ語はそろそろ卒業して、

文字の読み書きもスタートさせ、かなり本気です!

 

タイ語の文字はこんな感じでw↓

 

ผมชี่อ ฃะาะ ครับ

読み方:pom chu Sawa krub

意味:私の名前はさわです!

 

野良犬、一応韓国語のハングルの読み書きもできますw

会話は微妙ですが。

誰だってやればなんでもできると思ってます、本当に!!

 

私も0→1のスキルアップに挑戦中です、日々。

日本で生まれた限り、誰にでも未知の挑戦をする資格はあります。

 

あとは、あるかやらないか?の判断と、

楽しみにながらの継続力ですね!!

 

P.S.3

野良学卒業メンバーや、

途中で休学中のメンバー、中退メンバーも、

ぜひリアル野良学は参加してください!!

 

私が会場費全額負担ですので、参加希望メンバーは無料です!

また別個でメールさせて頂きますー!!!

 

ぜひ今日の感想メッセージなど、

LINEでお気軽にお待ちしておりますー!!

 

日本に帰国中は、ぜひノラ通。の読者さんとも

たくさんリアルでお会いしたいです!!

 

★━━━━━━━━━━━━━━━━

MacBook一台で「好きなときに好きなだけ世界を旅する」非常識旅物語はコチラから!→https://saway.jp/fromwp

━━━━━━━━━━━━━━━━★