こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわ@台北です!
先ほどせっかく途中まで書いていたノラ通。が、
安易なクリック一つで誤って吹っ飛んでしまったので、、、、
集約された内容を改めていまから書きます!w
…完全に油断してましたw
そんなこんなで、
今日はなんとなく無期限の旅に出て7日目。
今朝、私も台湾にいながらワールドカップ、
日本対コロンビア戦見てましたが、
結果だけみれば、たしかに非常に残念です。
勝っていればザックさんの采配は良かった!
負ければ采配は間違っていた。
優勝を目指す!と言うこと自体が、日本にはまだまだ早かった。。。。
などなど、これが大衆の意見であり、
スポーツとして当然な一般的な回答かもしれませんが、
心のどこかで、
もしかしたら「行けるかも!」と思ったり、
私もそうですが、誰もが期待していたはずです。
言い方を変えるなら、物事の善し悪しは
本当に「紙一重」であるということです。
これはスポーツだけではなく、
ビジネスでも同じことが置き換えられます。
例えあなたが、いま暗いトンネルの中だとしても、
もしかしたら明るい外の景色がもうすぐかもしれません。
そこで歩むことを忘れなければ、
私自身、経験からいつだって状況は変わる物だと思ってます。
もしもなかなか結果が出ないって思っていても、
その現象の感情だけで辞めてしまえば何も残らないのです。
だからこそ、なぜあなたが頑張っているのか、
その理由と目的、つまり方向性をしっかり定めることを
定期的に確認する習慣をして欲しいです。
私も正直、悩むことも多々あります。
モチベーションが保たれなかったり、
やっている作業自体に楽しみを感じられなかったりと。
そんなときこと、一旦手を止めてでも、
■どんな理想な自分だとワクワクするのか?
その感情をイメージしてみてください!
今日のノラ通。はこんな感じで!
ありがとうございました。
今日エアチケットを取りまして、
明日からタイに行くことにしましたw
また現地レポートします!
ではでは!
さわ@台北のホテル
P.S
■ぜひ見て欲しい動画です!!
旅とビジネスを通して私自身も日本人として感じている部分、
生まれてから日本国の教育の下、気付かなかった部分など考える良い機会です!
━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本ほど素晴らしい国は世界中のどこにもないだろう」
元名古屋グランパスエイト監督アーセン・ベンゲル
https://www.youtube.com/watch?v=smrNAk6Qr1E
━━━━━━━━━━━━━━━━
★最後に勉強会のお知らせです
PT勉強会の仮参加ありがとうございます!
現在8名の方から参加希望を頂きました。
ありがとうございます!
登録してくださった方へは、
27日(金)中には詳細をお送りしようと思います!
★来月の告知になりますが、
7/12(土)の夜に
「野良犬的PTになるためのオンライン勉強会 from 台湾」
を開催したいと考えています。
■価格は10,000円で検討中(早期割引あり)です。
※勉強会一回で高いか安いか、
人それぞれ、あなた自信の判断の価値はあると思いますが、、、、
━━━━━━━━━━━━━━━━
「私が考える勉強会とは何か」
ご興味があれば読み進めてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
正直なところ、上っ面の情報であれば、
ネットで調べたり、PTに関する書籍や上記のレポートを見れば
現在のPTに関するまとめを確認することができます。
、、、PTの知識だけが必要であれば、
特にこの先に書いてある勉強会についての内容は
読まなくても問題ないかと思います。
しかし、私としてとても重要なことは、
━━━━━━━━━━━━━━━━
1、理想のライススタイルに向けての予備知識を付ける。
2、そのスタイルに向けて実践、実行すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
だと思っています。
しかし、ほとんどの人は情報商材も含めてなのですが、
[1]はするけど、[2]をしないということです。
多くの人は、情報知って満足!
って感じで、特に行動をしないで終わってしまいます。
知識だけ持っていてもほぼ意味はなく、
つまり、PTに向けて具体的に行動をして
はじめて意味があると思っています!
なので、形もスタイルもPT生活をスタートさせた私の目線で、
どのような手順と考え方で、
それをもっと具体的にPTを目指す仲間と一緒に学べる機会として、
「PT勉強会」をやりたいと思ってます。
★正直レポートの内容も膨大ですし、
参加メンバーみんなで資料を参考に勉強しながら、
情報交換、意見交換をするような流れで検討しています!
当日の〈仮〉内容ではありますが、
━━━━━━━━━━━━━━━━
■野良犬的PTの魅力と生き方
■「定住しない、荷物持たない、雇われない」3ないの考え方
■思考と物の断捨離に関して。
■野良犬的日本と世界の現状と未来を考える。
■野良犬的PTになるための手順とビジネスの考え方。
━━━━━━━━━━━━━━━━
というような内容を方向性として仮で考えており、
その他には参加メンバー同士の自己紹介や、
全体でのQ&Aを考えております。
もちろん、私自身がPTに関して全て把握しているわけではなく、
半歩先を行くリーダー感覚での見解での回答になります。
今後の構想ではありますが、
勉強会を通して「PTグループ」を結成し、
その後も半永久的に情報交換ができるグループがあればと思っています。
その理由は、法律は常に変化し、
これから日本だけに留まることはリスクが高いと思っています。
世界でも同じことが言え、
永遠に安全な国や地域はないと思っています。
だからこそ、そのメリットやデメリットを見極めて情報を収集し、
リスク分散をするなどと言った考え方、
もしくはPT同士で質の高いアイディアや情報をシェアしたいという構想です。
価格は10,000円払いきりで、
半永続を目安にPTグループに参加できるという
【セミナー勉強会+情報共有グループ参加】
の特典でお約束させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
勉強会は100%現金保証制度もお付けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
当日の勉強会に積極的に参加したけれど、
価値がないと感じられた場合、、、
参加費用はご指定の銀行口座にご返金をしたいと思ってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
当日の内容に不満があった場合は、、、
「お金を全額お返します」という、あなたへの約束です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
7/12(土)日本時間21:00から開催予定(1時間半程度)
【勉強会参加方法】
オンラインとして、
ネット環境が必要なSkype、Googleハングアウトなどの手法で考えております。
※音声配布などはいまのところ考えておりません。
オンラインで参加してくださる形でよろしくお願いします!
【参加費用】
★6/30(月)23:59までのお申し込みで
早期割引として特別に5000円で参加を受付させて頂こうと思います。
※7/1以降のお申し込みは
定価10,000円とさせて頂きます。
【お支払い方法】
基本的にPayPal決済でお願いします。
【参加特典】
PT情報共有をするLINEチームに半永続的にご参加頂けます。
【返金保証】
当日の勉強会終了後にお申し出くださいませ。
ご返金希望の場合はグループ参加ができませんのでご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、この内容にご興味があれば、
ぜひ仮参加フォームにご登録くださいませ。
万が一人数が多すぎた場合には、
仮参加された方から優先に参加できるようにさせて頂きます。
後日追って、
ご参加方法のご連絡と参加費用の決済方法をご連絡させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました!
さわ@世界の野良犬
━━━━━━━━━━━━━━━━
【仮申し込みフォーム】
7/12(土)日本時間21:00〜PTオンライン勉強会
ご参加はコチラから!
→https://saway.jp/ptstudysanka
━━━━━━━━━━━━━━━━
★━━━━━━━━━━━━━━━━
MacBook一台で「好きなときに好きなだけ世界を旅する」非常識旅物語はコチラから!→https://saway.jp/fromwp
━━━━━━━━━━━━━━━━★