こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわ@泰国です!
本日午前中、
週2で通っているタイ語の授業を終え、
近所の屋台で
ブタ&ガーリック炒め飯(モーガティアム)を食べ、
いまはコーヒーショップでのんびりしております((´∀`*))
今日の昼ご飯は、
45バーツ(日本円で150円)くらいと激安ですが、
ビックリするくらいとても美味しくて、
私はタイ語の授業帰りに80%くらいの確率で
いつも同じ屋台のオバちゃんのところへ食べにいってますw
タイの商売人は人の名前や顔、仕事など、
その人の好きなものや情報は
スグに覚えるような才能をもっている人が多いように感じます!
私は気に入ったお店や屋台は、
アホみたいにヘビロテ・リピーターになってしまうのですが、、、
どこも共通しているのが、
私自身2、3回お店に通えば注文する前に、
「セイムセイムカー?」(英語風タイ語で、「同じのでいい?」)
と、聞いてくれること!!
これは消費者にとっては、
「覚えてくれてるんだったらまたここに来ようかな!」って、
思わせてくれる心理のひとつだと思います。
■相手の情報を記憶しておく!
私自身、一人の(犬ですがw)ビジネスオーナーとして、
すごく見習いたいことだったります!
また、美容師さんなどは、
多くの店舗があるなかで自分を担当として決めてもらうのに、
顧客獲得の争いの日々なわけです。
ある美容師さんから聞いた話ですが、
ケータイのメモ機能や手帳に、
■お客さんとどんな会話をしたのか必ず記録しておく
という、コミュニケーションテクニックも大変参考になります!
相手の心をつかむ!
そして大事にされていると思ってもらう!
商売人には必要なことなのかもしれませんね((´∀`*))
━━━━━━━━━━━━━━━━
本日のノラ通。
【1】目安箱へのお便り紹介!
【2】今話題の日本初!Airbnbの勉強会!
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】目安箱へのお便り紹介!
早速ですが昨日の目安箱へお便りが届きました!!
いくつかご紹介したのですが、
1番最初に送ってくださった記念すべき第1号の
内容をご紹介させてもらいたいと思います1
▼目安箱へのお便り、ここから。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
募集を1日遅れで拝見しました。
メールを辿って行けば…
むむ、もう募集終了してるじゃないですか >_<
そしてさらにメールを辿っていくと…
熱いメッセージ&目安箱設置ー!おぉー!っとこれはまだ可能性がある!
と思いメールをした次第です 笑。
自己アフィリやら巷には「絶対、必ず、簡単に」といった
甘~い言葉がわんさかと溢れています。
思考停止していればこんな言葉にも釣られて
あとが見えない投資をしてしまうんでないかと思う次第です。
やり方、How to を教わっても意味がない、自らが気づくこと!
それが1番大切だという信念を持っています。
なので今回のこの募集の件が何か自分にとって
「気づく」きっかけになればと思い
慌てて筆ならぬ指でフリック入力しているところです。
パートナーとしてよろしくお願いします!
※まだまだ半信半疑なところはありますが…苦笑。
お名前:[Yamaさん]
⇒頂いた内容を紹介してもOK(回答はこちらでします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▲目安箱へのお便り、ここまで。
Yamaさん、記念すべき第1号、
どうもありがとうございます((´∀`*))
・頂いた内容を紹介してもOK(回答はこちらでします)
とのことでしたので、
こちらでメッセージさせてもらいたいと思います。
「半信半疑です!」というところまで、
素直にメッセージ頂き嬉しいですw
この頂いた内容からも伺えるように、
個人的に非常に興味深い方だと感じました。
基本的に「募集締め切りました!」って言ったら、
一般的な固定概念的に、普通はもう諦めるはずです。
しかし、Yamaさんは普通じゃなかったと言う部分w
こういう「自分の思い+その理由」次第で、
私も相手の心はどうにでも動かせると思ってます!
締め切り=私が決めた勝手な目安
にしか過ぎませんし、
ある意味状況は感情次第でどうにでもなるもんだと思ってます。
ぶっちゃけ、まだTamaさんには直接返信はしてませんw
ですが、
リアルタイムでこの内容をご覧になっていたら、
私のLINE IDまで個別にメッセージ頂けたらなと思います!
■LINE ID:saway48line
ぜひ個別面談の日程調整をさせてもらいたいです(・∀・)
Yamaさん、
目安箱への投稿ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今話題の日本初!?のAirbnbの勉強会!
あなたはAirbnbの仕組みはご存知ですか!?
私の周りの旅人は上手く活用して、
家にいない期間をホテル化して収益に繋げる仕組みを構築しており、
その便利サイトのひとつがが「エアビーエヌビー」です!
■Airbnbを利用してリスクなく20万円の副収入を得る方法セミナー(仮)
私のビジネスパートナーの塚本氏と、
5月の東京で開催したリアル野良学セミナーに
「ビジネスWikipedia枠」でご参加されていた、
今田さんの共同企画セミナーです!
最近話題のエアビーエヌビーの仕組みを学べる内容で、
今後東京オリンピックの開催に向けて、
もっと一般的にも浸透して、
副業的に主流になってくるビジネスモデルだと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年9月28日(日)
18:00開場
18:30スタート
21:30終了
22:00~懇親会
▼参加費 :5000円
▼場所:渋谷
▼人数制限:20名まで(会場の都合)
▼内容:
・Airbnbで自宅をホテルにして収益化する方法
・旅行に無料で行く方法
・じっさいに収益化している人の話
・何から始めればよいのか?初心者の3ステップ
・クリーニングは?鍵の受け渡しは?疑問質問きいちゃうもん
・実践から得られた使える現場のテクニック
・こういうゲストは避けた方がいいという情報
・売れるためのリスティングの出し方
・ホスト同士の交流/名刺交換会
・懇親会でのさらなる情報交換
▼講師1:今田氏
2014年3月末から川崎の自宅をAirbnbで販売。
ご夫婦でご自宅の空いている部屋を貸し出し、
海外からのゲストとの交流を楽しみながら収益化を実現。
現在、Airbnbから安定して月に20万円ほどを副収入として得ている。
目下、Airbnb専用の2件目の物件を契約交渉中。
▼講師2:塚本氏
おなじく2014年3月末から自分のワンルームを
「旅行の期間だけ」Airbnbゲストに貸し出している。
4月5月6月7月で空いてる時だけ貸し出して
「入金済み:$2,949」=約30万円の収益を達成。
これまたおなじくAirbnb専用の2件目の物件を渋谷で探している最中。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼セミナーの詳細とお申し込みはコチラから!
https://crazyjp.net/item/60604/4761/
旅をしてる間も工夫次第で自宅をレンタルできて、
その家賃として収益に繋げられる最新のノウハウと考えを学べるので、
ひとつの「実績ネタ」としてやってみると面白いはずです!
彼らの実力とセミナー内容は私も保証できます!!
まだ日本では全然広がっていない情報ですし、
知っていてそんはない副業ネタとして、
ぜひセミナーに参加してみるといいですよ((´∀`*))
★お問い合わせがあったのですが、
主催の塚本さんに直接確認したところ、
・当日予定があって会場に行けない、
・参加したいけどお住まいが遠方で厳しい、
・そもそも海外に住んでてますw
的な感じでも、
後日【オンラインコンテンツの配信(資料+音声)】も
提供してくださるのでぜひ検討してみてください!
会場参加、オンライン参加共に
お申込の入り口は一緒です。
20名枠はおそらく、ソッコー埋まって満席になるので、
お早めにどうぞ!行動は今スグです!!
何か不明なことがあれば私に直接ご連絡頂ければ、
ご対応させてもらいますので、お気軽にどうぞ!
▼セミナーの詳細とお申し込みはコチラから!
https://crazyjp.net/item/60604/4761/
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】目安箱へのお便り紹介!
【2】今話題の日本初!Airbnbの勉強会!
今日のノラ通。は以上です!
ありがとうございました。
さわ@泰国
P.S
最近めっちゃやる気ですね!と、よく感想を頂けます!
まだまだ成長の伸びしろを感じてます。
いつもありがとうございます((´∀`*))