どうも!
世界の野良犬こと、さわ@泰国です。
昨日のノラ通。、
■2年前に配信したメルマガ一通目
の内容(ブログの過去記事)が大反響でしたw
その頂いたご感想について、
いくつかご紹介させてもらいます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━
報告です!
メルマガスタートしました!
1日で20人の登録があり、
予想を遥かに上回って嬉しすぎです(///▽///)
まだ、全然構築できていませんが、
「見切り発車」マインドで行って良かったです!
さわさんが情報を発信してくれた
おかげです!感謝です!
[Iさん]
━━━━━━━━━━━━━━━━
さわさん
一通目読ませていただきましたー!
僕的にはおもしろかったです!
まだ野良犬を使ってないとことか、
てきとーグダグダなとことか、
最後のZONEが意味分からなくて爆笑しました!笑
でも本人は絶対楽しんでると思うので良いと思います!
僕もメルマガ書いてるときに自分で爆笑しながら書いてる時ありますw
最初はある意味自己満でいいかもしれません。
自分を満足させられないのに他人を満足させられないというのが僕の自論です!
自分のキャラ出した方が書き手も読み手も面白いと思うし、
それでも好きでいてくれる人が濃いファンだと思うので^o^
僕ももっと好き勝手にやろうと思います!
ありがとうございました!
[Tさん]
━━━━━━━━━━━━━━━━
念すべきメルマガ一通目読みました!
まずは、一通目をネタにできるところがスゴイです!
そして、基本的に一通目と、
今の発信に本質的なブレが無いということに、驚きました!
これも、さわさんがいつも70%だけど、
その時の全力を出すというスタイルを実行している結果なのだと思いました!
目先だけで動いていたら、
きっと一通目と今の発信がブレブレだったですよね?(笑)
良い意味で、大きな勇気をもらいました!
ありがとうございました!!
[Sさん]
━━━━━━━━━━━━━━━━
さわさん
ディズニーの例え凄くわかりやすいです!!
アウトプットを習慣化させないと、
どうしても消極的になってしまい、自分の中に溜め込んでしまいがちです。
意識してアウトプットを習慣化していきたいと思っております!
[Tさん]
━━━━━━━━━━━━━━━━
さわさんの第1号メルマガ読みました。
今とブレがないなーと思いました。
また、さわさんの見切り発車の原点が知れて良かったです。
[Sさん]
━━━━━━━━━━━━━━━━
貴重なご感想ありがとうございます!!
頂いた内容にも触れながら、
今日のノラ通。を書いて行きます。
…毎度おなじみ、
女性スタッフ3名、客:私のみ の、
パタヤヒルトンの16階カフェよりお送りしております!
「ハーイ、さわ!
今日はお客さんが誰もいなくて、
忙しくないから最高に楽しいよー!」
と、満面の笑みで話かけてくれますw
…これは、思いっきり雇われ側の視点ですが、
私も間違いなく「雇われ」の身であれば、
このタイ人スタッフと同じことを思います!!!w
どっちが良い悪いはおいといてですが…
■しかし、オーナーマインドとは、
これとは全く逆の発想が必要だったりしますね。
リアルタイムの配信ですが、、、
6時間に渡る昼寝タイムより、先ほど起きましたw
タイ時間19:00(日本時間21:00)
昨日のノラ通。配信した夕方頃?から、
WordPressブログを3つほど作成(全てJV企画)するのに、
タイ語の授業開始までほぼ完全に徹夜ですw
完全に徹夜→学校の授業→昼寝で爆睡→今。
アイディアが出過ぎて、
早く消化しないともったいなさ過ぎるので、
とにかく形にすることを今は優先にやってます。
自分自身のステージが、
これからめちゃめちゃ伸びる気がしてます。
※目先のことだけで動いていたら、
とてもじゃないけどビジネスなんてやってられませんね。
安定的に決まった金額の収益を稼ぎたければ、
バイトをした方が確実に安心で手っ取り早いです。
ですが、
・いつでもOK
・どこでもOK
・好きな人とOK
といったそれ以上の対価としては
あまり期待できないと思ってるので、
私は自分のスタイルを貫きながら、
独自のビジネスをやることを選んでいます。
■雇われで稼ぐ30万円≠自分で稼ぐ30万円
同じ30万円かもだけど、
そこには全く違う質というものを実感しております。
話は徹夜の内容に戻りますが、
いままでだったら、
同様かそれ以下のクオリティのWordPress作成で、
1つのブログを作るのにかかっていた
期間は3週間くらい、
もしくはそれ以上は時間はかかっていたでしょう。
(※もちろん手探りで悩みながらです)
はじめて作成したときは
直に「やり方」を教わる人もいなく、
私は高額の情報商材を購入したり、
Google検索で自分なりに調べたりと、
独学スタイルで3ヶ月は悩みながらかかりました。
ですが今ではたった1日の間で
その当時のクオリティ以上のものは作成できます。
■90日間かかっていたことが1日で。
私自身、人の成長って、
こんな感じで加速すると思ってるんですよね。
(特にこういった技術的な部分は)
効率を求め過ぎて悩むくらいなら、
「まずはとにかく見切り発車で!」が野良犬スタイル。
場の数をこなして、
「量質転化の法則」で
コツコツ自信のレベルを上げるのです!!
ライティングがしょぼいメルマガ一通目、
見切りで立ち上げた当初のブログ、、、
不完璧主義でやってきたからこそ、
やってきたことは全部ネタになるのです!
※むしろ、完璧なことやってても、
逆に誰にも勇気が与えられないんじゃない!?って、
私は思ってます。
だからそこ、見切り発車精神と、
不完璧主義を自尊してますw
今日はこのへんで!!
ありがとうございました。
さわ@世界の野良犬in泰国