サワディークラップ!!
世界の野良犬こと、さわ@タイです。
タイから生存確認のメールになります!
外の気温、30度快晴、パタヤビーチ(・∀・)
北海道の実家と昨日LINEで電話したのですが、
マイナス13度まで冷え込んだそうです。
…私から見ればある意味超越世界すぎて、
全く理解できませんw
■今日は一点、最近嬉しかったことを…!
━━━━━━━━━━━━━━━━
野良学生は何か違う!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▲これですね、人伝で言われて嬉しかったこと!
ちょっと最近の近況も含めてなんですが、
つれづれと書こうと思います。
もうご存知かもしれませんが、
私はオンラインビジネススクール(野良学)を
運営させてもらっております。
見切り発車で1年3ヶ月前にスタートさせて、
当時からみれば、
自分の中でのイメージをすでに超越して、
かなり運営スタイルも変わりました。
当初立ち上げで運営を手伝ってくれたメンバーには
本当に感謝しております。
今、そのメンツは誰も野良学にいませんがw、
ジャンル関係なく多方面で活躍されていると思います。
もちろん今でもビジネスパートナーとして、
その中で日々繋がっているメンバーもいますし、
やっぱり価値観といい方向性が似ていると
ずーっと仲良くしたいと思うのが本音です。
あと、やっぱり最初に参加してくれた、
一期生メンバーの存在があって、
いまの現状があると思ってます。
生き方&働き方に共感するメンツは
ビジネスっていう枠を超越して、
今でも深い交流をする仲になってます。
私に会いにタイをはじめ、
海外まで会いに来てくれるメンバーが毎月のようにいますw
こういう世界観全面出しで
DRM的なビジネスをやっている人は
正直他にはみたことないですし、、、
「海外まで会いに来てもらえるネットアイドル!」
これをずーっとこれをイメージしてやってましたw
※アイドルって表現はキモイかったですね、失礼しました。
あと、ビジネススクールと言っても私が一方的に
何かを教育して情報を与えるってことではなく、
みんなで情報をシェアして高め合って成長していこう!
という構想をを念頭において日々運営しております。
もちろん、私は企画者(リーダー)として、
高い意識と行動をしている前提ですがw
ここで頂いている運営費が
いま私がMacBook一つの仕事道具で、
「世界を好き勝手旅しながらビジネスができる」
理想の人生を送るための経費の大半になっております!
本当にこういうことが実現できているには有難いお話です。
んで、やっぱり思う部分なんですが、
「リーダーが考えていることは伝染されるんだな」って思います。
自分自身もそうなんですが、
「他の人とは違うことを!」
っていうのをいつも考えてます。
いま野良学のメンバーには、
「まず自分からどんどんオファーしましょう!」
っていう他のビジネスコンサルとは違う提案をしてます。
よくあるビジネスを拡大していく考えとしては、
「実績作る」→「情報配信する!」
これはたしかにそうなんですが、、、、
■自分自信で作る実績
■他人を巻き込んで実績を作る
この2パターンがあると思ってます!
なので最近、実力者の多方面から、
「野良学生は何か違う!」って
言われるんだなーと思うんです。
(★勝手に良い意味でとらえてますw)
このオファーによってかなり世界観が変わり、
ビジネススケールが大きくなっているように思えます!
もちろん私が全然知らないところで、
野良学生同士でサポートし合ってくれたりするメンバーにも感謝ですし、
そこから新しいビジネスがスタートしたり、
逆に私も巻き込んでもらったりと面白い現象もどんどん起きてます!
私はワクワクする
面白いアイディアやオファーはどんどん乗ります!!
もうかるよりも、楽しそうかどうかで判断ですね。
日本だけではなく私のこの配信からはじまって、
フィリピンやオーストラリアで新しい
グローバルビジネスの動きもあります。
私も繋がりがある実力者に対してのオファーなんで、
例えばギラギラ系の全く接点のない違う世界観で
ビジネスをやっている人達は、、、って感じでw
重要なのは誰にでもオファーをするのではなく、
有名な人や既に実力のある人、、、
特に既に自分の理想を実現させている
「世界観やその人のスタイル」を送っている人を
選んでこちらから積極的にオファーするってことです!
もちろん、私も常にオファーすることを意識してます。
常にレベル上げたいって思ってますから((´∀`*))
━━━━━━━━━━━━━━━━
自分で無料オファーする意味。
━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、ビジネスそもそもなんですが、
自分ができるサービス[価値]を提供できて、
その対価としてお金を頂くってこと。
▼こう説明するとわかりやすいですね。
こういうもの作れます…価格いくら。
こういうサービス提供できます…価格いくら。
こういう情報知ってます…価格いくら。
ビジネスとしてあたり前ですが、
一応確認の意味で書きましたw
でもこれはある程度「信頼と実績」、
もしくは相当マーケティングが上手じゃないと
商品は売れないと思ってます。
他にも安くて良いものはあるかもしれませんし。
特にビジネス初心者が
いきなりコンテンツ、ネタだけで勝負するのは
リアルに難しいように思えます。
なので、ちょっと発想を変えて
こういう戦略で自分のステージを一気に上げる工夫をしています。
そしてそれを私も実践しています。
★それは自分から「無料オファー」することです!!
私はオファーとして実力者に対して、
「これこれ、私にはできます。
ぜひ私にそれをやらせて頂けませんか?もちろん無料でOKです。」
(補足:この私の提供できるものをあなたにプラスしたら、
もっと素晴らしいものになるのでと言う意味を込めて)
っていう感じの流れを意識してます。
これを野良学生はじめ、
ビジネスサポートさせてもらっているメンツに、
どんどんオファーチャレンジすることを進めています!
※しかし、
はっきり言って、どう転がるかわかりません。
■結構ですと、軽くスルーされるかもしれませんし、
■冷ややかに思われるかもしれません
■はい、ありがとうございます!で、無料でお手伝いして終わるかもしれません。
しかし、こうなると、ちょっと寂しいですね。
自分の意味ってなんなんだろうって。
…ですが、オファーが上手くいけば、
■これを気にその人と一緒にビジネスをジョイントできるかもしれません!
■そこから紹介をもらって一気に需要ができて仕事が増えるかもしれません!
■そもそもそれを気に間違いなくスキルアップします!
なので、
万が一上手くいかなくてもリスクはほぼないと思ってもいいですし、
逆にオファーすることは良いことづくしです!
自腹を切ってまで何かをする必要があるなら話は別ですが、
自分ができる価値なので、
時間的な問題だけですから経費なんてかからないと思います。
今日のこのお話が何かビジネスの成長に役立つ
ヒントになったら嬉しいです((´∀`*))
コップンクラップ!!
ではでは。
さわ@タイ
P.S
デザインメルマガで流した、
WordPressセミナー2に関するお問い合わせ、
ちょっとずつ頂いております!
ありがとうございます!!
また進展や構想は別途ご連絡しますね((´∀`*))
ご要望や疑問点はお気軽に返信メッセージか、
野良犬目安箱からどうぞ!