※読み直しせず一気に書き上げているので、
誤字脱字はいつものように愛嬌でお許しくださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
今日も夢に向かって、
一歩ずつ確実に前進していきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです。
昨日からおかげさまで
社会復帰活動を始めております!!
ご感想やいただいているメッセージを
見させてもらいながら、
現在返信させてもらっております^ ^
▼Yさんのメールはここから▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
さわさん!!!
本当ーーーに大変な思いをされたのですね。。。
泣けてきます。。。
無事回復、おめでとうございます!!!
みんなのさわさんなので、お身体大事になさって下さい。
私もマイペースながらも、
ぼんやりのろのろですが、
自分の信じる道を少しずつ進んで行きます!
さわさんにお会いできる頃には、
成長できているといいなー!!と思います!!!
これからもノラ通楽しみにしてます!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▲Yさんのメールはここまで▲
…みんなのさわさん(笑)
おっしゃる通り身体な健康が第一で、
それが基本で全ての活動に繋がっていると再認識できました。
食事、睡眠、休養、勉強、活動、、、
全てのバランスは人によって違う部分はあると思いますし、
無理なく継続できるバランスを考えながら
やっていきたいですね!
Yさんメッセージありがとうございます!!
続きましては常連のHさんより…
▼Hさんのメールはここから▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
さわさん、こんばんは\(^o^)/
ご復活おめでとうございます!
本当に良かったです☆
早速ですが、
人と比べない。
最高な自分と比べる
と言うのは私が野良学に入ってから
学んだ事の一つです^ ^
私もよくついつい、人と比べ
鬱状態になったりしていた経験があります。
人と比べなくて良いんだとわかって
とても気が楽に生きていけるように
なった感じがします☆^ ^
まだたまに比べて落ち込みそうになりますが
そんな時はいつも
さわさんの言葉を思い起こします^ ^
逆に自分と比べると
リアルに理想を想像でき
もう少しいけるかも、頑張れるかも、越せるかも
と元気でてきますね(^-^)
いつもありがとうございます!
何事もなかったかのような返信になりましたw
以上です^ ^
━━━━━━━━━━━━━━━━
▲Hさんのメールはここまで▲
何事もなかったかのように、
いつものようにご返信ありがとうございます!w
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分と比べると
リアルに理想を想像でき
もう少しいけるかも、頑張れるかも、越せるかも
と元気でてきますね(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そうなんですよね、
自分のことをリアルに予想できるのは自分自身であり、
その成長の鍵もやっぱり自分なんですよね。
※他人様はあくまでも
事のきっかけや目安にするものであり、
何かまったく違うものや
人になろうとしようとしている時点で、
自己否定が始まってしまいます。
鬱状態という話が出ましたが、
私も同様の経験上、
今考えるとそれもこのひとつの原因だったかもと思います。
昨日も書きかましたが、
参考にすべきことはその方の
取り組み方の姿勢や思考の「マインド」であって、
容姿や内容ではないってことです。
私自身もうこうやって
情報配信をやり続けてわかったことは、
自分自身ときちんと向き合って、
コツコツ前進できることさえできれば、
自ずと結果に繋がっていく(時間がかかっても)もの
だと思っております!
私もめげそうになったときは過去の自分で
■めっちゃ楽しく頑張っていたとき
■何かに対して夢中にアツくなってたとき
いづれも良い意味で前に進んでいたときを
一旦立ち止まって思い起こし、
再度前に進むようにしております!
…続きまして、初登場のAさんより。
▼Aさんのメールはここから▼
━━━━━━━━━━━━━━━━
ノラ通 さわ様
さわさんこんばんわ。
お久しぶりです。Aです。
(中略)
Give&Giveのお話、わかります!
同じ悩み抱えてる人に~っていう所がまさに。
アドバイスなんて差し出がましいと思いつつも、
もっといい方法あるよ!こんな事もあるんだよ!って伝えたい!
ということでワーホリブログ始めて…
これが何に転ぶのかは今はわからないですけど
始めて継続しなきゃ何にもならないと思うので。
例えスライムでもまずは倒していかない事には!
(ワーホリ生活をドラクエのようだと
友達とも話して時もあったのでついついw)
ノラ通見てて、さわさんのお話も好きですけど、
みなさんの返信のお話見てると私もやるぞ!
っていう気持ちが出てて惹き付けられます。
なんとなく他のメルマガのご意見系と違うんです。
うまく”ここが!”と言えないんですが…
私も自分ルール決めて習慣化を頑張ってみようと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━
▲Aさんのメールはここまで▲
おひさしぶりの
ご感想メッセージありがとうございます!
そうなんですよね、
ドラクエもまずは目の前の敵、
弱小の「スライム」さえ倒さなければ、
ゲームを次に進むことはできないんでよね。
(※逃げるコマンドとは一旦保留でw)
現在ワーホリということで、
日本にない期間だと思いますが、
この期間で得た経験こそが
これからワーホリに向かう人のためになるのは間違いありませんね。
あとは形にしながら、
行動してやっていくことですね。
【何に転ぶのかは今はわからない】
これは本当にそうで、
どん転ぶかはわからないですね、正直w
私もただなんとなーく「おもしろそう!」で始めた、
この情報配信ビジネス、、、
当初から読んできうださっている読者さんも
今でも少なからずいまずが、「転売」や
「ヤフオク」に関するノウハウなどを発信していました。
そういう「いまの自分でもできること」の
情報配信をはじめたとことにより、
読者さんにやり方を教えてあげたりとか、
そこから派生していまの野良犬ビジネスのスタイルが
ちょっとずつ構成されていった感じもします!
本当、「何に転ぶか今はわからない」ことがある意味
ビジネスも人生も面白いと感じております!
Aさんメッセージありがとうございます!
…ということで今日のノラ通はこのあたりで。
また明日メールします、たぶん。
ではでは。
どうもありがとうございました!
さわ@タイ・パタヤ
このメールに関するご質問、ご感想など、
お気軽に直接ご返信してくださると嬉しいです!
[匿名希望][紹介不可]などご希望がある場合は
その際に一緒に一言添えてくださると助かります。