こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです!
★今日も夢の実現に向けて、
確実に一歩づつ前進していきましょう!
昨日までの3日間連続、
日本限定キットカット抹茶味の路上販売@タイ
プロジェクトが無事に終了しました!
全部で約530袋、完売!!
バンコクのカオサンロードまじでやりきりました!
(やっと終わった感満載。)
こんなに真剣に
長時間肉体労働したのも数年ぶりのわけで、
達成感に満ち溢れて最高な経験を得たと同時に、
「もう二度とやりたくない!」という、
日韓縦断ヒッチハイクの旅のときの感情、
そのものと同じ達成感に通じる部分がありましたw
個人事業主総勢12名での共演企画でしたが、
誰一人とも手を抜くことなく真剣に仕事してました!
逆に誰が欠けていてもいけなかったと思うし、
本当に仲間に感謝したい気持ちでいっぱいです。
そして応援メッセージや
励ましの言葉もありがとうございます!!
労働的な仕事と言えども、
この裏返しには一歩的な雇われの身とは違い、
「仕入れ」に関して各自リスクを背負ってきました。
だからこそ、
みんなで本気でアイディアを出し合い、
その時の状況に応じてできることは全てやる切るという精神。
最後はキットカット33袋、
まとめ売りしてプロジェクトフィニッシュ!
(おもいっきり赤字だけどそんなことよりも
早く終わらせたい気持ちで投げやりw)
タイの女子大生も無償で販売ヘルプをしてくれたり、
SNSで拡散してくれたりした日本人の方もいたり、
楽器を担いで路上演奏している人にも一緒に場を盛り上げてくれたり、
今まであんまりバンコクのカオサンロードって
正直好きじゃなかったんですが、
ビジネスと旅と祭りと笑いと人との繋がりと…
色々なものを通して面白い人生の思い出の場所となりましたw
しかし、ぶっちゃけ、
このプロジェクトきつかったw
なんなんでしょう、
この嫌いと好きが融合したヘンな感情は。。。
ですが、トータル的な総括意見になりますが、
「人生チャレンジしてナンボでしょ!」っていう、
気持ちは一生持ち続けることは本当に生きていく上で
とても大事な要素と方向性だと思いました。
辛いことも大変なこともある。
うまくいかないことの方が逆に多いかも。
でもだからこそ、
何かを乗り越えた時や形になったとき、
結果に繋がったときは進化している感に感動するのです。
このチャレンジしたこと、
その目標に向かって進むこと。
つまり、この日々の進化のプロセスに、
自己成長のヒントは多々隠されていると感じてます。
一般的な世間からは相当冷ややかな目で
色々みられることはあると思いますが、
多分またなんか近々、
何かしら企んで人生の一部のチャレンジ企画をやると思います!
そんなわけで世界で一緒にバカをしながら、
自己成長したい仲間は随時絶賛募集しておりますw
履歴書や実績は不要!
人生をもっと面白くしたいという可能性を信じて、
もっと自己成長したい気持ちさえあればw
ではでは今日のノラ通はこのへんで。
ありがとうございました!!
さわ@タイ・バンコク セントラル・ラマ9世通り。
P.S
タイの女性起業家さんと今日はこれからランチ!
タイビジネスについてなど色々情報交換をする予定です。
一応表上はそうなってますが、
それは二の次の話でw
年上の女性ですが悩殺系です!
待ち合わせの時間まで朝からテンションが上がってますw