こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです!
★今日も夢に向かって
一歩ずつ確実に前進していきましょう!
ちょっと今日はビジネス寄りな話を…
今度の野良犬ビジネスの展開も
時代とともに変化していく必要性を感じております。
例えば最近Web業界では
新しいトピックが飛び込んできました。
下記の2つが今後大きく影響してくるように
考えております。
■サイトに関してモバイル対応の可否
→Googleがモバイル対応の重要性を発表しました。
■情報配信のベースが変化していく傾向
→メールマガジンからLINE@へとかわっていく流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
この2つを総合的に
野良犬的見解で簡単に解説します!
しかし、語るとマニアックになりうそうな部分もあるので、
できるだけコンパクトに要点のみを!
■サイト自体がスマホ対応かどうか、
つまり「ユーザー目線で見やすいもの」を
提供・提示できているかどうか、
これが問われるようになってきました。
・私の野良犬ブログは
昨年の9月頃にリニューアルをかけて、
その時にモバイル対応(Webレスポンシブ)に変更させました。
→これによりモバイルで見ても
以前よりもサイト自体は見やすくなったと感じています。
そして積極的にLINEでコンタクトをしていただけるように、
そのあたりの工夫もしてきました。
→Eメールだと敷居が高いと感じていたご感想や返信も、
LINEだと気軽にメッセージをいただけるのも実感しました。
私自身、ビジネス作業は圧倒的にMacBookが
効率が良いと感じておりますが、
「開いて、ネット接続して、アプリ立ち上げて…」
と、いくつかハードルもありますw
もちろんサイトをつくったり、
サーバーの操作は断然PCは必要だと思ってます。
ですが、ユーザー目線においては
そんな裏側のお話よりも
まず受け取り方が大きく影響してきます。
多くの方はスマホでネットサーフィンをする、
もしくは友達やビジネスにおいてラインを活用して
スマホでメッセージのやり取りをするかと思います。
私もiPhoneでそうすることが多いので、
その立場で考えると非常によくわかります。
★要は使い分けをきちんとして、
適切な形でビジネスを運営していくべきだと思ってます。
■作業・構築→MacBook(PC)
■活用→iPhone(スマホ)
もっとこの辺りを意識して情報配信ビジネスの仕方も
時代と共に進化させていくべきだと感じてます!
またノラ通内でも
このあたりは私の考えでシェアしていきます!
早いところ、LINE@を導入して
ビジネススタイルも進化させたい次第ですがf^_^;
※海外に住んでて
LINE@のアカウントの作り方知ってたら教えてください汗
(現状日本在住用のSIMが必要とか。。。)
今日はこのへんで!
ありがとうございました^ ^
さわ@世界の野良犬 タイ・パタヤ
P.S
今週末は初めてバンコクから北にある
ナコンナヨーンというタイの田舎街まで遊びにいってきます!
パタヤ→バンコク→ナコンナヨーン
と一般的にはバスの乗り換えが必要でやや距離もあります!
現地タイ美女と現地で合流の予定だったのですが、
バンコクからナコンナヨーンまで
わざわざ車で私を迎えにきてくれるそうです!(萌え。)