こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです^ ^
★今日も夢の実現に向けて
確実に一歩ずつ前進していきましょう!
時間が経つのも早いもので、
東日本大震災から今日でちょうど4年が経過しますね。
当時私はサラリーマンを辞めて
自分のビジネスとして転売をメインにやっていた時期。
日中は自宅でのんびりしていましたが、
平和に生きていてもいつ何が起こるのか…
本当にわからない出来事だったと思います。
人それぞれの思いや考えはあると思いますが、
私個人的な意見としてはいつでも移動できるような
「柔軟性」を持つことは大事だなと考えてます。
現在は場所を選ばず
ある程度自分なりに働く方法を確立させて
タイを中心に生活してますが、
常に意識していることを今日は簡単に共有させていただきます。
あくまでも私の個人的な重要項目なので、
野良犬視点による参考程度になればと思います^ ^
★全てに共通することは、
ちょっとの勇気(メンタル)と
ちょっとの行動力から得られると思ってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】雇用による収入源(労働収入)以外に
何かひとつでもお金(もしくは他の対価)を得る仕組みを持っておくこと。
【2】グローバルコミュニケーション能力を身につけること。
(辞書片手に最低限英語を話せるとか)
【3】いまの生活の拠点以外でも
生きていけるような場所(国内・国外)環境をみつけておくこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】雇用による収入源(労働収入)以外に
何かひとつでもお金(もしくは他の対価)を得る仕組みを持っておくこと。
個人で運営するネットビジネス系の収入でもいいですし、
自分のスキルを活かして稼ぐ仕組みを作るのもいいでしょう。
路上パフォーマンス、路上ライブ、路上ルービックキューブ…
何か一個でもあると精神的に強くなれると思います。
もしまだ一度も本業以外に
お金を稼いだ経験がなければ、
代わりにコーヒー一杯、ラーメン一食でも
「お礼として対価で貰ってみる経験」を
得るのもいいかと思います。
私はこれは学生のときから頻繁にやっていました。
お金をもらうより、
代わりに何かを奢ってもらう方が、
圧倒的にメンタルブロックは外れやすいです。
ヤフオクのやり方(出品方法)を
私が友達に最初から丁寧に教える変わりに、
そのときのカフェ代、
もしくは夜飯を奢ってもらうとか、
そういうことからスタートしてやってきました。
(時給換算したら当時は数百円とかですがw)
それが今のビジネス、
お金を頂いて価値を提供することに繋がってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】グローバルコミュニケーション能力を身につけること。
(辞書片手に最低限英語を話せるとか)
国境の敷居が低くなる
「ボーダーレス化」はこれからもっと進みます。
我々がよその国に行くこと、
外国人が日本に来ることがすでに加速しています。
外国人に雇われる、
もしくは外国人を雇うことだって、
本当に一般化してくる時代です。
(ていうか業界によってはもう外国人だらけ?)
万が一、一生雇われで生きて行くと決心していても、
面接してもらう相手が外国人だっていうことも十分あり得ます。
「語学を勉強しないと!」という変な意識よりも、
外国人の友達(特に異性の知人w)を作ることが
圧倒的にオススメで面白いです!
全てはプラスのモチベーションでスキルアップですw
SNSとか使えば国を関係なく、
外国人の友達は気軽にたくさん出会えます!
私は東京にいるときから、
外国人の友達と遊んでいたし、
国際合コンとかたくさんやってましたw
現在私はタイでは
日本語がしっかりわかる知人はほとんどいないので、
タイ語と英語の環境でなんとかやってますが、
自然とコミュニケーション能力が身についているような気がします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】いまの生活の拠点以外でも
生きていけるような場所(国内・国外)環境をみつけておくこと。
これは地域、気候、文化、治安など選択の幅は広いですが、
やっぱり好きな国や場所がいいと思います。
「どこがいい」とか人それぞれ色々あると思うので、
たくさん旅してお気に入りの場所を
自分で見つけるしかないかもですがw
私の採点基準(好きな国)ですが…
[1]気候がいい
[2]飯がうまい
[3]親日である
[4]Wi-Fiが速い
[5]美女が多い
この5つの項目を重要視していますw
簡単にざーっと書きましたが、、、
これからの時代の生き方のひとつの方法と思考に関して、
何か野良犬視点で参考になればと思います!!
そんなわけで今日はこのへんで!
ありがとうございました^ ^
さわ@世界の野良犬
タイ・パタヤ