こんにちわ!

世界の野良犬こと、さわです^ ^

★今日も1日夢の実現に向かって、

確実に一歩ずつ前進していきましょう!

さてさて昨日は

パタヤのジョムティエンビーチというところにある、

入国管理局にビザの更新に行ってきました!

現在私はタイでの長期滞在は

学生ビザの位置付けである「EDビザ」、

=Education Visaというものです。

(再 起 不 能「イ◯ポ 」みたいな名前ですがw)

一般的なタイのEDビザ(学生ビザ)の場合、

1900バーツ(約7500円)のビザ更新料が

3ヶ月ごとにかかる仕組みになっているようです。

学生ビザという立場で入国している外国人が、

授業には全く行かずにビザ目的の人が増えているらしく、

何気に語学力チェック?的な感じで

タイ語での日常の質問など、

更新手続きの際にありましたw

(内容には答えれていたので多分問題ないですがw)

その場合「更新手続き失敗」ってことも事実、

最近のケースだとありえるみたいで、

タイは長期滞在の人気スポットなので年々増えているようですw

管理局の人に、

「これからもちゃんと学校に行ってね!

きちんと勉強してるか見に行くから!」

(日本人は大丈夫だと思うけどw)的なことも言われ、

ビザ更新後の数週間は、

管理局スタッフが不定期にチェックしにくるようです!(・∀・)

度々、学校の授業中に

管理局のスタッフが覗きにきていた理由が判明しました。

このことだったんですねー(・∀・)

また世の中から謎がひとつ消えましたw

学校側からも教えてくれたノウハウなのですが、

ちなみにワ◯ロを渡せば、

この管理局からの不定期チェックは免れるそうです!

(この事実によって、さらにまた謎が増えましたがw)

今日はタイ時間午後2時から、

ビザの発給された私のパスポートを受け取りに行ってきます!

(無事に更新されていることを祈って。。。)

パスポートとかビザとかが絡むと、

悪いことしているつもりはまったくないのに、

なんかいつもドキドキする感情の正体、、、

空港とか国境とか、、、w

あと、パトカーもいつも。。。。(・∀・)

そんなわけで今日はこのへんで^ ^

ありがとうございました!!

さわ@タイ・パタヤ

P.S

神戸に1年間留学していたという

バンコクの大学生の女の子と友達になったのですが、

まるで日本人並みに

ギャグの切り返しとか上手くて驚きましたw

私から見て「もう十分でしょ!」

って思うくらいなんですが、

それでも尚、日本語を練習したいと言ってましたw

成長の秘訣は、

「可能性(伸び代)を信じ、向上心をいつも胸に。」

という感じでしょうかねw

ヒントいただきました!(・∀・)