こんにちわ!

世界の野良犬こと、さわです^ ^

★今日も1日、夢の実現に向けて、

確実に一歩ずつ前進していきましょう!!

(とか言いながら、もう夕方だったりしてw)

昨日スタートさせた早朝マラソンですが…

お恥ずかしいことに相当の筋肉痛で、

早起きどころか今日の昼まで13時間爆睡w

腕も足も、身体中が筋肉痛で、

ご飯を食べる箸を持つのも、

Macを広げてノラ通を書くのもやっとです、、、。

(大げさに書きましたが、けっこう事実ですw)

起きたのが今日は昼過ぎで、

もちろん早朝マラソンは断念w

…毎日の健康で始めたつもりが、

何がなんだかわけがわからなくなってます(・∀・)笑

しかし、マンスリーマンションのマネージャーが

昨日私がマラソンを始めた姿に感化されたのか、

「ランニングシューズ買ってくるから、

明日から一緒に走らない!?」となり、

明日の朝から7時起きで一緒に走ることになりました!

…これもよくわからない流れです(・∀・)w

筋肉痛にも意味があって起きているわけで、

この失敗からまた這い上がって成長していく野良犬の姿が、

このノラ通の読者さんにとって励みになるのでは?!

と、そういう勝手な意味づけをしておりますw

しかし、

こういう小さなプロジェクト化することで、

誰かが誰かを助け、時には逆に支え合う。

…そういう流れになったりと、

一人ではどうにもならない弱い継続させるためのメンタルを

心強くしてくれるきっかけになったりします!

マンスリーマンションのマネージャーも

実は何かしら運動を始めるきっかけ

が欲しかったみたいです、どうやら。

ですが、

これって私自身がスタートさせたことによって、

「何か始まった感」の引き寄せがあったと思います。

私自身も誰かの影響で何かしら物事を

始めるチャンスは私自身多かったです。

これって、常に「自分発」であり、

池に石を投げて波紋が広がっていくイメージ映像と

少々似ている部分があると思います。

こういう自分が石となり、

波紋が広がるようなきっかけリレーは常にあらゆる場面で

続けていきたいと思ってます!

私自身もビジネスを始めた時は、

自分より面白そうなライフスタイルを

送っている方々を研究し、

その方法を見様見真似で

とりあえずスタートさせたときを思い出します。

そのノウハウだけパクったとしても、

当然最初からうまくいくことの方が少ないです。

その手法、やり方を活用するまでの

考え方、マインドが追いついていないと、

同等の結果が得られないのも事実です。

そのマインドは

経験値といかに自分事としてとらえたかによる

試行錯誤が大きく影響してくると思います。

嬉しいことに、逆にこのノラ通などもそうで、

私の情報配信を見てビジネスをスタート、

もしくはリスタートさせる方々も多いようです。

これってとても幸せなことですが、

「当たり前」の感覚になってはいけない部分だとも思ってます。

■成功者に憧れチャンピオンになるという立場をキープする、

■常に初心とチャレンジャー精神を持っている、

これらの良し悪しはないですが、

後者の挑戦者としての人生の方が

私のスタイルとしては向いているような気がします!

だからこそ、

私は一生チャレンジャー精神を持って何事も取り組んでいく姿勢、

これを忘れず活動していこうと思います!

成長に失敗はつきものですが、

しかし当たり前ですがそれなしに期待の結果も得られません。

何事も無難に、0戦0勝0負の人生より、

100戦、99負のあとの1勝。

この1勝のほうが感動とか共感とか、

人に勇気を与えるきっかけになったりと、

面白いと思います!

まずは何でもいいでの、

やれることから何でもチャレンジですね^ ^

今日のノラ通はこのへんで!

ありがとうございました!

さわ@世界の野良犬

タイ・パタヤ

P.S

昨日のノラ通途中で途切れてました、、、

大変失礼しましたf^_^;

続きが気になる方は

昨日のバックナンバーは野良犬ブログで全載せしてます!

https://saway.jp/archives/4353