こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです^ ^
★今日も夢の実現に向けて
確実に一歩ずつ前進していきましょう!!
今日からまた気持ちを入れ替えて、
早朝マラソンをリスタートしました!
筋肉痛はあれからずっとですが、
ここを乗り越えると筋肉にかわるんでしょうかw
そして、今日から一緒に走るはずだった、
マンスリーマンションのマネージャーは、、、
…約束の時間通り来ないwww
どうやら昨晩お酒を飲みすぎて、
今日の朝起きれなかったみたいですw
私もそうですが、
人の気持ちって本当に変わりやすく、
なんか面白くて笑っちゃいますねw
昨日考えていたことと、
今日考えていること、、、
そしてその考えと行動が
全く違うということが度々ありますね!w
不思議すぎて、
ここは永遠のテーマでもありながら、
考えても仕方ないことだったりします。
このマラソンを例にあげるなら、
強制などは一切なく自分のための運動なわけです。
だからと言って、
人を責めたりする必要は一切なく、
またご縁があれば一緒にやればいいと考えてます!
それが明日になるか一週間後になるか、、、
もしくは一生ないのかもしれませんし、
いつになるか、私にはわかりませんw
こういった趣味に関しても、
旅先でのタイミングや
ビジネスのジョイントなどもそうで、
「お互いのタイミングが合った!」
という経験が過去に度々あったと私は実感しております。
こういうのも何かのご縁なわけで、
その流れに沿って生きるのが
双方にとってよいと考えてます。
せっかくの限られた貴重な時間、
何事も嫌々やっても仕方ないですし、
意味づけやその価値を感じることが大事です!
そしてここからのヒントとして、、、
■お金の自由
■時間の自由
■人間関係の自由
これらの自由の裏には
[Hidden Message]として、
何事も結局は全て
「自己責任」であるという意味があると考えてます。
ひとこと「自己責任」と
簡単な言葉で片付けもできますが、
これは自由になるために
本当に奥が深い言葉だと思ってます。
まずは目標を決めることから。
そしてその目標に近づくために自分ルールを決めること。
それを有限実行できたかどうか。
それをやるのもやらないのも自分次第!
大きなことも小さなことも、
この繰り返しと積み上げですね(・∀・)
…でももっと気楽に考えて欲しいのですが、
「そもそも今のままでも十分幸せである」
って考えられることができたら、
それだけでも生きている価値が
あることを忘れないで欲しいと考えてます。
今のままでいつづけることは普通なことであり、
決して悲観的に考える要素はどこにもありません。
これが世間一般的なことであり、
普通なことであり
マイナスの要素はどこにも見当たりません。
でも、何か目標があって諦めきれないなら、
「チャレンジするしかないでしょ!!」
っていうのが野良犬流の思考。
そんな配信をこれからもノラ通では
していくのでどうぞよろしくお願いします!!
ではでは今日はこのへんで。
ありがとうございました!!^ ^
さわ@世界の野良犬
タイ・パタヤ
P.S
気づけばあと10日も経てば、
4月なわけで時間が経過するのが
本当に早く感じますねf^_^;
去年の今ころは
塚本氏とフィリピンのボラカイに行ったり、
その後ノラ仲間のMASAさんも一緒に
台湾法人の会社設立のための手続きしたりの時期でしたが、
あっという間にあれから1年の感覚です。