▼オススメ第1位:流行やノウハウに左右されない本質的な

『個人で生きて行く為の自律思考』
世間では、「どんなやり方で稼ぐのか?」
「月に幾ら稼ぐのか?」
「つぎは、◯◯がくる!」という、

やり方、ノウハウと言うものを売りにした
スクール形式にしている所もあるが、
さわさんの企画内で学べるのはもっと本質的なもの。

他者と競争することなく、得意を活かし、
苦手を補う共存タイルも視野に入れながら
自身の世界観でビジネス構築していく自信と
ビジネス全体像が学べました。

それだけではなく、
「個人の在り方とは?」
「次世代のリーダーとは?」
「教育とは?成長とは?」など、、、

抽象的ではあるが普遍的な原理原則を学べたことで
世間の溢れる情報が全く気にならなくなり、
情報に翻弄されることなく迷いがなくなった感覚を
学べたことは非常に大きかったです!

▼オススメ第2位:馴れ合うのではなく切磋琢磨できる

『コミュニティという場』
個人でビジネスがベースなのでどうしても孤独になりやすく、
モチベーションが保てない時だってある。
作業につまづくことだってある。

ネットを活用したビジネス、
オンライン型のコミュニティの弱点と言えるところではあるが、
そんなことは気にする事無く、
毎日投稿されてくるコミュニティ内での投稿が
寂しくない(笑)励みになる、刺激になる。

そして特徴的なのが先生と生徒という関係性ではなく、
同じ意識の方、一歩先向く方がアドバイスをくれる環境!

野良犬さわさんは、こう言う…

「先生と生徒いう形ではなく、
みんなで円卓を囲ってアドバイスし、成長し合うイメージ!」

そしてオンラインで世界を股にかけて行われる
参加型オンラインセミナーは、
他にはないさわさんの企画の特徴の一つで、
必ず気付きやヒントが得られたので欠かさず参加!

▼オススメ第3位:無駄を省いた

『シンプルで丁寧なコンテンツ』
さわさんの企画では、
コミュニティベースでみんなが参加し、
みんなでさわさんの企画を育ててる感覚がありました。

それでもやはり
教科書変わりだったり、復習したり、
自分のペースで行えるコンテンツは最低限必要。

初心者、入門者でも安心して参加、実施できるように
資料はもちろん、動画や音声で誰にでもわかるように
丁寧なモノが用意されている。

そしてそれは日々進化、追加されていましたね。

常に成長、新しいチャレンジを忘れない、
野良犬さわさんのスタンスは、
次は何をやってくれるんだろうと毎回ワクワクでした!
コンテンツからも野良犬さわさんの親切な人柄を感じ取れましたね!


▼以下、野良犬のお礼メッセージです!

MUNEさんには参加メンバーなのに、
いつもコミュニティを支えてくれていた感!

…こんな気配りや配慮ができる貴重な人材は
私のビジネス史上、思い出す中、、、
MUNEさんはズバ抜けでした。

他のメンバーからの信頼も大変厚く、
MUNEさん抜きにして私の企画の
成功はなかったと思う程です!

これからもMUNEさんのが活躍を祈っております!
今度もどうぞよろしくお願いします!!
ご感想と推薦のお言葉ありがとうございました!