気分とノリで日々生きています…♪( ´θ`)ノ
こんにちわ、さわ@世界の野良犬です。
いつも非常識なニュースレターを読んで頂きありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
サラリーマン時代、
会社に内緒で
何度も沖縄に来ていた!
━━━━━━━━━━━━━━━━
6日前に沖縄に上陸し、
毎日好き勝手遊び散らかしています(≧∇≦)
会社員時代…
無理矢理「有給」を使って地元の「都合により北海道に帰省します」と上司を騙し、
さらに飛行機メンテナンストラブルとか色々言い訳を作り込んで、復帰を延期してみたり(笑)
計画的長期休暇を何度も構築して沖縄に長期滞在していました!
長期滞在と言っても7日前後。
でも当時の自分では、できる限り全力の手段でやった結果ですが…
やはり「雇われ」だと時間の限界があります。
しかも、言い訳や理由を作り続けるって、正直心苦しいです。
参考までに…
【世界の夏休みと日本の平均夏休み比較】※Google調べ
オーストラリア…1ヵ月半,
スペイン…1ヶ月
スウェーデン…年齢に応じて25日から32日
オーストリア…35日
フランス…5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド…46日※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ…最低33日・最大37日
イタリア…最低32日・最大42日
ノルウェー…平日だけで25日
日本…なんと、、、たったの5日!!!!
自分自身で自分を雇う、フリーエイジェントスタイル(野良犬)になって、
自己責任は付きまといますが、
時間は完全に自分自身で「コントロールできてる感」があります。
好きなタイミングで好きなだけ旅したいのなら…
自分でビジネスを構築する以外ない!と本気で思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
本気で時間セレブ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
私がこのような情報配信ビジネスをやるきっかけになった塚本先生と初日から合流し、
14日間、全くのノープランでしたが…
世界と日本全国をまたにかけてビジネスをする塚本先生の人脈により、
多くの地元沖縄の方々と楽しく交流させてもらっています!
バイクをレンタルし本島をツーリングしたり、居酒屋でオリオンビール片手に乾杯し…
運良く、沖縄で今年一番最初の花火大会にクルージングで参加させてもらったり…!
写真はFacebookで!
【お気軽に友達申請してくださいね!】→https://www.facebook.com/sawasuke
そして、気分とノリで近い将来、国境越えを海から…
しかも自分たちの手でそれを果たそうとしております。
↑はっ!?
━━━━━━━━━━━━━━━━
国境を海で越える企み。
━━━━━━━━━━━━━━━━
沖縄の宜野湾(ぎのわん)と言うところから、
豪華クルージングで花火大会を見て…
「船運転してみてぇー!」と思い立ち…
その次の日には船舶教習所と期間、料金などを調べて、
すぐに、塚本先生と一緒に船舶免許を取得するために教習所に入校しました(笑)
一級船舶+特殊(水上ジェット)の免許取得で…
学科+実技試験で、今週金曜日には全て完了予定です!
塚本先生と私は「波動共鳴ノリ」で、
それぞれ個人だと取得してなかったと思います。
完全に「一緒に取得しようぜ!」の勢いだけの行動です(笑)
ですが、時間がなければ「ノリ」では間違いなく行動できないはずです。
いまの自分の状況だから、こんなことが可能になったと思ってます。
最低限の収入源(月収20万くらい?)がPC一台、自分の力でお金を生むことができれば…
工夫次第では、時間セレブになることも可能だと思ってます♪( ´θ`)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━
リアルワンピースが実現!?
━━━━━━━━━━━━━━━━
一級船舶免許をとると…
国境越えも可能だと言うことです!
一体、この先どうなるんでしょう!?
ワクワクしちゃいます!
人生で一度くらい、自分の手で舵を取り…
国境を超えても良いんじゃないか!と思ってます(笑)
またそのうち、その辺の動向は報告します!
そんなわけで、今日もこれから学科の授業に参加してきます。
一日8時間授業とか、けっこう長時間でぶっちゃけシンドイですが…
海の法律42条を今日も楽しく勉強してきます(笑)
道路のルールとは全然違って、カルチャーショックの連続です!
自分の知ってることなんて、本当ちっぽけなくらいの知識ですわぁ。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ではでは!
by さわ@世界の野良犬
P.S
陸の免許(自動車・大型単車)、
海の免許(船舶免許予定)と来たら、
次は空の免許もいずれチャレンジしたいところです!w
完全に人生「ネタ作り思考」になってます。
P.S.2
先日、デザインの件のアンケートありがとうございます!
かなり多くの方が、ヘッダーデザインに興味をもたれていることがわかりました。
今週末(日曜日)を目安に再度追って企画案件をご連絡いたしますー!