こんにちわ!
世界の野良犬こと、さわです!

7月後半から丸々1ヶ月間、
ヨーロッパを10カ国旅しました!

S__3834009

結論、、、
「この時期はどこもやめたほうがいい!」
ということ。笑

ホテルに関しては
めちゃめちゃ高く感じて、
ビックリしました!

基本的に休みを
コントロールできるなら、
ハイシーズン以外の

7月後半から8月末までは避けて、
6月か9月を選んだほうがいいでしょう!

人がいない時期は多分、
もっとリーズナブルに旅ができるはず!

【伝えたい日本語】

7,8月のヨーロッパは、
繁忙期で物価がとても高かったです!

今後旅するときは、
繁忙期前後の6月か9月かな。

【自分で考えた英作文】

I learned the high prices that it was high season of European countries.

it’s July and August.

I will travel to European countries next time at before and after the high season.

Lang-8で添削してもらった結果。。。

【添削してもらった英作文】

In European countries,it was the tourist season in July and August,so the prices were high.

Next time,I will travel to European countries before or after the tourist season.

=================

<添削自分メモ>

■自分がそれを知ったという言い回しではなく、
ヨーロッパの国々を主語に持ってくる

■旅行に関する繁忙期みたいな言い方は、
the tourist season

■物価が高かった
prices were high

■next time は文頭に持ってくる

■the tourist season の前後どちらかと言う場合は、
“or”を使うことで選択肢があるようになる

=================

▼イタリアのローマ市内にある、
世界一小さな国「バチカン市国」。

市民よりも観光客のほうが、
圧倒的に多いでしょう、この時期はw

S__3834010

S__3834011

S__3834012

S__3834013

S__3834014

S__3834015