kansou_27nana

▼オススメ第1位:人柄,人間力

さわさんを知る、多くの方たちが言うように
彼の魅力の第一位は人柄だと思います。

さわさんのまわりに集まっている方は
男女関係なしに純粋にファンですね。

私がさわさんを知ったのは
Twitter、そしてLINE@。。。

ネット上でここまで
人を追いかけることはそうそうありません。

追いかけるほどに面白くて楽しそうな人柄を感じ
コンタクトをとらせていただきました。

実際のさわさんは
それ以上のパワーと温かみのある方でした。

お仕事を教えていただき、
初心者らしく不安になることも
結構ありましたが、
その都度さわさんに連絡すると
的確に指示してくれ、
いつも安心に物事が進められます。

世界中のどこでもやりとり出来るので
「今は○○ですよー」なんて
元気なさわさんの声を聞かせてもらうことが
楽しみな私です。

日本国内外、
どこにでも出没するんですよー。

そんな中、2016年の夏は
さわさんにお会い出来るチャンスがあり
実際に会いに行ってきました。

さわさんから繋がる同じ志を持つお仲間さんも
みなさんとても親切な方ばかりで感動しました。

知れば知るほどに感じるのはさわさんの
「人間力」の強さ、広さです。

またさわさんの独自のキャラクターの
「野良犬」はご本人そっくり。だと思います。^ ^

▼オススメ第2位:一流の仕事

さわさんの独自の世界観に
「ドラクエ」風な要素だったり
かわいらしい「野良犬」キャラがあります。

「簡単に。わかりやすく。」のイメージで
初心者でも出来ますよ♪と、
安心感を与えてくれていますが
仕事は本当に超一流です。

さわさんはいつも
どこからかすごい情報を仕入れてコンサル生に
惜しみなく教えてくれます。

自分だけ稼ごう!!じゃないのです。

仲間がみんなハッピーになれるようにと
一流の仕事を垣間見せてくれます。

常に向上心を持ち一流の
仕事をしているさわさんの姿そのものが
私たちにはとてもパワーになります。

彼の提案する「非常識」ではありますが
本来のさわさんはとてもまともな方だと思います。

ただ、私たちが今まで見たことがない、
「自由になる一流の方法」をたくさん知っていて
初めて見るものにとっては「非常識」と映るから
そう言われているのでは?
と、思いつつ毎度のさわさんの
次々と飛び出す旅のプランなどに
驚きの連続です。

「やっぱり非常識~~~~!!」と。笑。

▼オススメ第3位:仲間。愛ある仲間との交流

私はもともと
出版関係の仕事をしていました。

今までもネットがなかったら
私の仕事の数々は実現していません。

2013年、2015年とヨーロッパへ
行けたのもネットがあったおかげです。
ネットは便利ですね。

「ネットで仕事をする」
ということをさらに知るようになり
ネット上で怪しさ満載のサイトや人をたくさん見て
懐疑的な気持ちも持っていました。

そんな中、さわさんは
それまで見てきた多くの方とは
全然違う印象がありました。

ちょうどその頃
私の働いていた会社が倒産するという憂き目にもあい
ネットで仕事をすることが視野に入ってきて、
それならばさわさんしかいないでしょう!!と。

勇気を出してコンタクトを取った時から
大きな広がりがありました。

さわさんだけでなく
先にも書いたように
私と同じくさわさんのようになりたいと
日々頑張るお仲間さんたちとの出会いです。

そういうコミニュケーションの
場を作ってくださったのも
さわさんの素晴らしいアイディアです。

好きなことを仕事に。
その内容は人それぞれですが
みなさんそれぞれの「自由ライフ」のための戦略を
見せていただいています。

ネット上の、しかも仕事系の出会いが
このように嬉しいものになるとは
思ってもみませんでした。

そういうお仲間さんにもまた会いたいなと思い
ただいまさわさんのスケジュールも探り
計画を練っています。笑。

さわさんは世界中を旅しているだけに
価値観や人間的キャパもものすごく広いと思います。
おふざけセンスも最高です。

頭の回転が早いのでしょうね。
発想の転換、大丈夫な裏ワザ、
引き出しもたくさんです。

私はさわさんのようなお方に出会い、
学ばせていただいていることを
とても光栄に思います。

私もさわさんのスピリットや知識を受け継ぎ
さらなる自由を求めて日々邁進します。

最後までお読みいただきましてありがとうございます
nana・。..☆*。


▼以下、野良犬のお礼メッセージです!

nanaさんは真面目にビジネスに取り組む姿勢、
そして人当たりがとても良い方で素敵なオーラ満載です^ ^

nanaさんのような素敵な方が
野良犬仲間になっていただきとても嬉しく思います!

お互い「日本国内外、どこにでも出没」して
グローバルに活躍できるよう、
これからも共に成長してきましょう!!

素敵なご感想と
推薦のお言葉ありがとうございました!