職業旅人仲間のタカシです!

 

今回は僕が足を運んだ国、アメリカのシアトルへ行った時の

体験談をお話ししたいと思います!

SETT

音楽、アート、そしてコーヒー。

シアトルはスターバックスの本拠地があり、

他にも沢山のビジネスの本拠地があります。

 

アマゾン、マイクロソフト、ボーイング・エクスペディアまで・・・・

数えるときりがないくらいです(笑)

 

そして90年代のロック音楽のブームもシアトル発と言われています。

 

それだけあって、街にはライブハウス、クラブなども点在し、

サブカルチャーが発展している印象を受けました!

シアトルへの旅を考えているあなたの背中を押したいと思います!(笑)

アメリカシアトルは公共交通機関が便利!

LINKRIGHTRAIL

初めての土地は、どれに乗って、

どこに行けばいいか分かりづらいですよね?

 

シアトルの空港からは電車が出ており、

一本でダウンタウンまで行きます。

だいたい40分くらいですね。

 

シアトルダウンタウンに着くまでにも、

また独特の風景を見せてくれます。

 

ダウンタウンが近くなると、

イチローがかつて大活躍した、セフコフィールドとうい

ドームが見えて、その向こうにビル群が見えます。

 

僕の場合は、有名な市場のあるWestlake駅まで直行しました。

電車は一本なので、ここまで迷う事はありませんでした。

 

また、シアトルはバスがたくさん発着しており、

どのバスがどこへ行くかはアプリを使って検索しました。

 

グーグルマップで目的地を設定すると

どのバスを乗ればいいか分かります。

 

最初は戸惑って、歩いてばっかり居ました。

しかし、怖がっていては何もできないと思い、

バスを使うことを決意しました!!

 

バスに乗れたおかげで、たくさんの場所に行く事ができました!

是非活用してみてください。

 

バスに関しては、安く乗れる分、ホームレスの方がいたりします。

たまにちょっと変な人もいますので、気を付けてください。

 

バスに乗るときは、バスの後方より、

前方の、運転手さんに近い所に陣取るのをお勧めします!!

バスの乗り方はこちら↓




アメリカシアトル 海のそばにある「パイクプレイスマーケット」

PIKEPLACE

シアトルの観光地で代表的な場所といえば、

「パイクプレイスマーケット」

海のすぐそばにあり、大きめの市場が展開しています。

 

世界中から人が訪れる場所なので、

平日休日問わず、旅行者でごった返しています。

 

魚屋さんでは、オーダーが入ると店員さんが、でっかいサーモンを

アメフトのごとくパスして、大声を張り上げます!

これが一つの名物になっているようです。

 

日本の市場とは雰囲気も全く違い、

みんなハッピーに働いている印象を受けました。

 

すごく気分が明るくなりますよ〜

 

市場ですが、奥に入っていくとレストラン、

オイスターバーや中華料理屋があります。

 

またそのさらに奥には、お土産屋さんとアートワークの

販売もやっています。

 

歩き回ってるとお腹が減りますよね?

 

ちょこっとした軽食なんかは、数ドルで購入でき、

食べ歩きしながら、市場を楽しめます。

 

僕が食べた中では、市場のはずれにある屋台の

肉まん(?)とピロシキが安くて美味しかったです!

スターバックス1号店!

STABU

そして、なんといっても

シアトルといえばスターバックス!!

じつは、このスターバックスの1号店が

パイクプレイスマーケットのすぐそばにあります。

 

いつでも、最も人が混んでいるのはここだけじゃないでしょうか?

 

1号店では、みんな列をなして、1号店だけで販売している

コーヒー豆やタンブラーを購入します。

 

またパイクプレイスマーケットには、

音楽を演奏するアーティスト達が

お店側と契約をしているらしく、

そこら中でミュージシャンが演奏しています。

 

ギター引き語りの女の子やら、フラフープを回しながら演奏して歌う人、

ピアノを持ってきて弾いてるお爺さん(めちゃくちゃ上手い)、

バンジョーでカントリーソングを歌うお爺さん。

 

この風景は日本にはないなぁ。。という印象でした。

 

シアトルは本当に素晴らしい所でした!

 

また、ダウンタウンに出てみると、

区画ごとにスターバックスがあるではないですか!

 

すごい数のスターバックスがあるので、コーヒーに困りません。

 

トールサイズは日本のものより一回り大きくて、

当時は一杯$2.14でしたので、

安い価格でコーヒーを楽しめますよ!

アメリカ シアトルのおすすめスポット!

TOWER

シアトルのダウンタウンからバスに乗って、いろいろと回りました!

 

まずは、スペースニードルと呼ばれる

シアトルのシンボル的なタワーを見に行きました。

 

タワー周辺は大きな公園となっており、

何やら巨大なアートワークのような建物を発見。

 

これは「EMP」というミュージアムで、シアトルの音楽文化、

有名なジミーヘンドリックスや、バンドのニルヴァーナなどの

遺品の数々が展示されています。

 

ギターやドラムもフリーで演奏できるので、

音楽好きの人にはお勧めです!

 

パイクプレイスマーケットから西側に向かうと、

キャピタルヒルという場所があります。

 

ここは、アパレル店舗や、世界で唯一お酒を楽しめる

スターバックス、コミュニティカレッジや

メキシカンレストランなどが点在しており、

歩いて回るにはいい地域だと思います。

 

その他、観光ブックに載っていないような、

海沿いの公園なども居心地が良くてお勧めですよ。

アメリカ・シアトルまとめ

1.シアトルは音楽・芸術を楽しめる街

2.コーヒーが美味しい

3.有名企業を見て回る事もできる

4.バスを活用しない手はない

 

割とこじんまりとしたシアトルの印象でした。

アジア人も多く、日本人留学生も多いです。

 

シアトルの人もフレンドリーなので、情報を仕入れて

目一杯楽しんでくださいね!!