職業旅人仲間のタカシです!
今回は僕が足を運んだ国、
アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスに行った時の
体験談をお話ししたいと思います!
アメリカではニューヨーク、
そして次にロサンゼルスが最も人口が多い都市となります。
とにかくデカい街です!
もちろんすべてを回りきることはできませんでしたが、
僕なりのロサンゼルスを体験してきました。
ビバリーヒルズ、ハリウッド、サンタモニカ。
日本人が行けばピンとくる地名。
そして、実際に足を運んでみると、
その街並みや風景に圧倒されて、
住んでみたい!と思う人も多いと思います。
他に、ロスの魅力は何でしょうか?
今回は、L.A.の魅力をお伝えしたいと思います!!
ロサンゼルス国際空港からハリウッドへ
西海岸の玄関口、ロサンゼルス国際空港は、
沢山の利用者があり、
アメリカ第三位の利用客数を誇ります。
とにかく人が多い!
そして日本とは違い、乾いた過ごしやすい気候が特徴です。
空港を一歩出ると、
青い空に、変わった形をしたテーマビルディングが見えます。
さぁL.A.は何を見せてくれるのか!?という
ワクワクした気持ちに駆られますね(笑)
僕の場合は、ロサンゼルス国際空港から
シャトルバスに乗って、ハリウッドまで行きました。
ハリウッド周辺も地下鉄が通っており、
まずはここが拠点かなと思いました。
ハリウッド周辺には、ホテルやユースホステルもあり、利用可能です。
僕の場合は、あまりお金に余裕もなかったので、
ユースホステルの相部屋で安く済ませました(笑)
【アメリカ ロサンゼルス】世界中の人が泊まるユースホステル
ハリウッド周辺を調べてみると、
割とたくさんの宿泊施設があります。
僕が選んだユースホステルは、
フランス系の若者が経営するホステルでした。
部屋に案内してもらうと、
オーストラリアから来た人やら、ドイツから来た人やら、
沢山の人種に囲まれて過ごすことになりました。
他民族国家だけあって、とってもアメリカらしい環境でした!
また、ユースホステルによっては、
ワイン飲み放題などのいろんなイベントを用意しており、
旅仲間を作るにもいいきっかけになります。
無料で参加できるカラオケナイトがあったり、
ユースホステル側がツアーを組んでくれていたり、
利用する価値ありです!
ハリウッドで体験!チャイニーズシアター周辺で野外ライブ!
さて、ハリウッドといえば、
ハリウッドの看板とチャイニーズシアターです。
チャイニーズシアター周辺の道路は
たくさんの人で埋め尽くされており、
ストリートパフォーマーが多彩な大道芸を見せてくれます!
そして、道路にはたくさんの俳優さんの名前がはめ込んであり、
あなたの好きなハリウッド俳優・女優のサインを
見つけることができるかもしれません!
僕が行ったときは、チャイニーズシアター裏手の巨大な駐車場に
ステージが組んであり、なんとラッキーなことに、
オジーオズボーンのライブを見ることが出来ました!
あの時の感動は今でも忘れられません!
こうやって、突然大きなイベントがやっていたりする時があります。
もちろん計画はされているんでしょうけど、
予定などがあらかじめわかっていたら、
それに合わせて行けば、ハリウッドを2倍3倍楽しめると思います!
ハンティントンビーチ・ニューポートビーチ
西海岸といえば、やはりビーチ!と思い、
ビーチを北から南へ下ることに。
ご存知、ハンティントン・ビーチ。
オレンジカウンティという郡に位置するビーチです。
サーフィンにはもってこいの場所として知られており、
気候は温暖で、海が広くてきれい!
沢山の人が泳いだり、観光したりしています。
高級ショッピングモールなども海岸沿いにあり、
冷たいドリンク片手に観光すると、
気分だけはLAセレブ(笑)
海辺では、沢山の人が楽器を演奏していたり、好きなことやってます。
ロスはとにかく人も陽気で、フレンドリー。
ここで時間を過ごすと、自由で幸せな気分になりました。
そしてさらに南へ向かうと、ニューポートビーチがあります。
ここは、いろんな人が別荘を構えており、人気のビーチとなります。
北側のビーチに比べると、水が綺麗だった印象があります。
ですから、ここで泳ぐのがベストかなと思い、
パラソルを構えて夕方まで過ごしました。
Good Day!という言葉がぴったりの場所です。
観光客であふれかえるハンティントンビーチ↓
アメリカ ロサンゼルスその他おすすめスポット
ロサンゼルスは、とにかく広い!
1回の旅行で全てを回るのは難しいかもしれません。
しかしながら、ポイントで攻めていけば、
良い思い出を作れると思います!!
その他におすすめといえば、遊園地などです。
ディズニーランドは、日本のものと少し違い、
大人もフルで楽しめるアトラクションがたくさんあります!
SixFlagsという、絶叫マシーン専門の遊園地もあり、
ジェットコースターが好きという人なら超お勧めです。
規定が日本とは少し違うのか、結構な高さがあり、
まさに絶叫しまくりました(笑)
ハリウッドにほど近い、「メルローズアベニュー」は
沢山のアパレル店舗やアートワークが点在しており、
見ごたえありです。とにかくオシャレ(笑)
アメリカ ロサンゼルスまとめ
1.人が陽気でフレンドリー
2.広いので、スポットで攻める
3.イベント情報をチェック
4.ビーチは行く価値あり
何度も言いますが、ロサンゼルスはでかいです(笑)
渋滞なんかも激しい所ですが、ヤシの木や広い空を見ると
きっとワクワクせずには居られないハズ。
効率よく周れるように、行き当たりバッタリよりは、
計画的に回ったほうが取りこぼしは少ないと思います!
旅行では飽き足らず、きっと住みたくなりますよ!