職業旅人仲間のamiです!

今回はわたしが足を運んだイギリススコットランド

行った時の体験談をお話ししたいと思います。

 

 エジンバラ1

 

スコットランド、みなさんはどんな印象がありますか。

タータンチェック!バグパイプ!?スコッチウイスキー!?

 

スコットランドとは!?

英国の4つの国の中で北に位置するスコットランド

ロンドンからは電車で4時間ほどです。

ロンドンのキングス・クロスからエジンバラの街中に

電車の駅があるため、移動には便利です。

 

 

スコットランドは、英語圏ですが“スコッティシュ・アクセント

すごく強く、年配の方や早く話す人の英語…

訛りには何年住んでも聞き取れません。。。

古代からの言語・ゲール語を話せる人もいます。

 スコットランド

大自然豊かなスコットランドです!

 

「スコットランドってどこ?」って思う人もいますよね。

卒業式でおなじみの曲”蛍の光”

スコットランド民謡なんですよ!

 

また、タータンチェックの制服などは、スコットランドの伝統的な柄です。

名前によってタータンチェックの柄・色合いが変わります。

 

スコットランドの結婚式や大切なイベントには

伝統的を守り男性「キルト」を着ます。

キルトを着ている男性は、母国愛に満ちて誇らしいです。

 

 セントアンドリュース

ゴルフも発祥の地でもあり、セントアンドリュースは有名ですよね!

オールドコースは予約が殺到しています

私は散歩して風情ある、雰囲気を楽しみました!

 

随分前ですが、中村俊輔選手もグラスゴーのセルティックチーム

所属して頑張ていましたね!

では、わたしのおすすめのスコットランドの旅をご紹介します!

 

世界遺産の街・エジンバラ!ハリーポッターの生まれた街!

スコットランドの首都エジンバラ

中世ヨーロッパそのままの面影を残す世界遺産の街です。

エジンバラの街並みは、ため息が出るほど嬉しく圧倒されます!

 

 エジンバラキャッスル

 エジンバラの街のシンボル 迫力のあるエジンバラ城

丘の上にそびえ立つ、英国で最も古いお城

エジンバラ城は、街中から見ることが出来ますよ

観光客が多いため、朝一見学にいくのをおすすめします

 

 エジンバラ3

エジンバラの旧市街、ロイヤルマイルは必ず歩かなきゃ!

見どころたっくさんで、キョロキョロしちゃいますよ

 

エジンバラの旧市街にあるカフェ「エレファント ハウス」

ハリーポッターの物語が誕生したのです。

 

カフェからはエジンバラ城が見えて想像が膨らみ

世界で人気の物語になったんですよね。

スコットランドには、モデルになった場所が数多くあります

 

エジンバラ・芸術フェスティバル!

エジンバラの最大の魅力は一年中がお祭りなのです!

毎年見に行きたくなるイベントが

「エジンバラ・フリンジ・フェスティバル」です。

 

世界最大の芸術・芸人のにぎやかなお祭りが約1ヶ月続きます。

とにかく何でもありなんです!笑

 

手品師に、ダンスする人、ジョークを話す人、一発芸の人!

1日に1,000人を超えるパフォーマンスがあるのです!

 

フリンジには、登録料と参加費を収めれば誰でも参加できるのも

愉快な感じですね。旅行に来た際にフリンジでストリートデビュー

出来ますね〜。日本人の方も参加してます。

 

タトゥーエジンバラ

「ロイヤル・ミリタリー・タトゥー」

 1度は見たい見る価値のある、一大イベント、鳥肌が立ちます。

 

 ミリタリータトゥーのチケットは即日完売する人気ぶりです。

由緒あるフェスティバルはエジンバラ城で開催され

 

キルトを着た軍楽隊のバグパイプ演奏のパレード

音楽と光のエンターテイメントが楽しめるのです。

 

エリザベス女王や、チャールズ皇太子、王室の方々も毎年

客席で楽しんでいます。

 

 フリンジ

 

日本を代表する吹奏楽団「陸上自衛隊中央音楽隊」が参加し和太鼓に

ジブリの音楽に、日本の文化を取り入れ、感極まるパフォーマンスを見せてくれました。

毎年のように参加して欲しいなと願うところです

 

ロンドンに次ぐ大都会グラスゴー!

アートと文化、音楽の街グラスゴー

自然も豊かで、歴史的建築物を多く残しています。

 ロンドンから電車では5時間弱

エジンバラから電車1時間

中世の街並みとアートが融合したグラスゴーのとりこになりますよ!

 

 スコットランドグラスゴー

 中世ヨーロッパの街並みのグラスゴーのショッピングエリア

ロンドンと同じようにショッピングが出来ますよ。

 

グラスゴーは、美術館に博物館に

ハリーポッターのモデルにもなっているグラスゴー大学に

マッキントッシュの生まれ育った街でもあり

見どころ満載の街です。

グラスゴー

マッキントッシュが家具も照明も全てデザイン したティールーム

優雅にアフタヌーン・ティーいかがですか!

 

グラスゴーのおすすめは、なんといってもパブ巡り!

パブでは「ケルト音楽」の演奏があり踊りだす陽気な人

人気のラクビー、テニス、サッカー観戦で盛り上がったり!

 

陽気な人々に美味しいビールにスコットウイスキーを

一緒に楽しみませんか。

100年前の老舗パブがあったり、雰囲気もおすすめです。

 

フィッシュアンドチップス

ぜひ、パブでは「フィッシュ&チップス」を食べてみてくださいね

 わたしのおすすめは、ソルト&ビネガーです!

お好みで、タルタルソースをどうぞ~

 

イギリスはスコットランド!エジンバラ旅行 まとめ

いかがでしたか。同じ英国のかなでも

独特の雰囲気と文化をもつスコットランド

 

ハイランドの地方へ行くと、手付かずの大自然に

アザラシの親子やイルカなどが見え

感動的な風景に何度も訪ねたくなるスコットランドです

 

ネッシーの住む湖に、スコッチウイスキーの蒸留所

アートと文化と自然の融合したスコットランド

思い出に残る旅が出来ますよ!