職業旅人仲間のまきこです!

今回はわたしが足を運んだ国、

メキシコのカンクンへ行った時の体験談をお話ししたいと思います!

Mexico

 

メキシコの高級リゾート地、カンクン。

あなたも「いつか行ってみたい!」と思っているのでは?

 

だけど、やっぱりメキシコ遠いし、治安も若干不安だし、

英語通じなさそうだし・・・って感じで、なんとなく、

今まで旅行する機会を逃していた人(←わたし)もいるはず。

 

ついに去年、女4人で行ってきました。

「うわー楽しすぎる!」

「極楽!」

「なんで今まで来なかったんだろう!」

もう、みんなして旅の初めから終わりまでアドレナリン出しまくり。

(ちなみに普段はどちらかというとクール(冷めた)系の4人です)

 image3のコピー

「メキシコいつか旅行してみたいなあ・・・」

「カリブ海って響きになんとなく憧れる・・・

「マヤ文明や遺跡ってちょっと興味あるんだよね・・・」

「生ラテン音楽楽しみながら本場メキシコ料理を食べまくってみたいなあ・・・」

 

「でも、実際のところ、どうなんだろう・・・・?!」って思い煩うあなたに、

私達が興奮した、絶賛おすすめスポットを紹介します!

 

メキシコのカンクンといえばセノーテ。マヤ語で「聖なる泉」で心身を清める

Mexico cenote

 

セノーテとは、マヤ語で「聖なる泉」。

遥か昔、洞窟だったこの地一帯が、水没して生み出された絶景で、

メキシコに数千個あると言われています。

 

崇拝の対象として、マヤの雨神に捧げられていました。

 

いやー、もうなんとも贅沢に、この泉で、スキューバダイビング。

キラキラ輝く光のカーテンを浴びながら奥に進んで行くと、

ちょっと陳腐な言葉ではなんとも表現しがたい、

とにかく神秘的な鍾乳洞に囲まれます。

 

私の一番のお気に入りは、陽気な地元のガイドのおにーちゃん曰く

「ゴシック教会」という鍾乳洞。潜る前は、なんじゃらほいって感じでしたが、

はい、まさに、「ゴシック教会」でした。 

(イメージできま、せんよね・・?!(笑)ぜひ実際に見て行ってください!)

 

もちろん、普通に泳いだりスノーケリングをしたり、

付近を散策して楽しんでいる人たちもたくさんいました。

 

メキシコ・カンクンでラテンのシャワーを浴びる

Mexico people

 

カンクン空港到着。おおおー! 温かい空気、におい、陽気な話し声

これぞまさに(私のイメージする)ラ・テ・ン♪♪

 

空港内で若干迷い気味のわたしたちを見ると、どんどん親切に

話しかけてきます。

 

基本小心者の私、“メキシコ=治安が悪い”、とビビっていたから、

”誰も信用しちゃいけない”と毅然とした態度でのぞんでましたが、なんというか、

明らかに、悪いことするために近寄ってくる雰囲気はまったくありません。

 

Mexico Hotel

 

カンクンのホテル、さすが世界屈指の高級リゾート地だけあって、

安くはないです。今回日数が長かったのと、どうせあんまりホテルで過ごさないからと、

一番安いホテルにしました。

が、 大満足!

 

人生初体験、プールの中にあるバーで、夕陽を背に、

「ここまで生きてきたかいがあったね」と友達と肩を抱き合いながら

おしゃれなカクテルなんぞを堪能しました。

 

これもメキシコ!世界遺産チチェン・イッツァでマヤ文明と戯れる

cancun-2269936_1920

 

じゃーん!世界遺産です!

 

恥ずかしながら世界史の知識ゼロなのですが、なぜか「マヤ文明」という響きには

惹かれる私。カンクンからツアーバスで1時間30分で到着。

 

バスガイドさんが開口一番、「チチェン・イッツア(Chichen Itza)と発音しますよ。

いいですか、みなさんご一緒に! ”チチェン・イッツア”

「アメリカ人はイッザと発音する人が多いのですが、それは間違いですよ。」

陽気に何度も強調していましたが、発音、難しい・・。

 

残念ながら発音マスターは未達成に終わりましたが、

メキシコ人の皆さんが大切にしている場所なんだなあ、

ということをふつふつと感じました。

 

写真のピラミッドは、マヤの最高神を祀るお墓です。でかいです。

 

以前は、観光でこのピラミッドに登ることができたのですが、

保護という観点から、今は周りから見るだけです。

(命がけ?!前は登れたってことに驚きました)

 

ピラミッドの周りには、神殿や球戯場や生贄の台!などが

散在しています。

 

ちょっと目を閉じて、マヤ時代に戻って、わいわいとにぎやかに

集っているマヤ人たちと戯れてきました。

 

メキシコ旅行で唯一の心残りは、お土産

遺跡の周りには色とりどりの布や、ピラミッドの模型、お面、

などなどたくさんお土産物の屋台が並んでいました。

 

ちらっと気になりつつ買わなかったピラミッドの模型(1ドル)を、その後、

空港で見かけて手に取ったところ、なんと20ドル

がーん・・

 image15のコピー2

今度行った時には、絶対買おうと心に決めています。

 

まとめ

1.メキシコのカンクンといえばセノーテ。マヤ語で「聖なる泉」で心身を清める

2.メキシコ・カンクンでラテンのシャワーを浴びる

3.これもメキシコ!世界遺産チチェン・イッツァでマヤ文明と戯れる

 

これが、私のメキシコリゾート旅行おすすめスポットです!

 

なんとなく憧れていたメキシコリゾート旅行、

ぜひ今年は行っちゃってください!

(大量の写真と私の熱弁に口説き落とされた私の妹がメキシコ旅行を決めました。)

損はさせませんよ!(笑)