職業旅人仲間のケチャっぷです!

 

今回は私が足を運んだ国、

マレーシアクアラルンプールへ行った時の体験談を

お話ししたいと思います!

 

ペトロナスツインタワー

日本からアクセスの便利なアジアは、

週末旅行で行くこともでき、人気の行き先ですね!

 

アクセスがしやすいアジアの都市は、

たくさんあり、行き先を迷う人も多いはず。

 

クアラルンプールは、東南アジアでも、大きな都市ですが、

観光の具体的なイメージが持てない人も多いはず。

 

私も、実際に行くまでは実はそうでした。

でも!行ってみたら・・・

なんて魅力的な街!

大好きな街の一つになりました。

 

そこで、今回は、

現在、東南アジア在住で、アジア20か所以上へ旅行に行った私が、

マレーシア・クアラルンプールへの旅行をおすすめする5つの理由を紹介します!

 

理由①マレーシア・クアラルンプールは治安がよい

アジアを旅行するときに、はじめに気になることは何ですか?

私の場合は、女子旅行、一人旅行が多いため、何よりも気になるのが治安です。

クアラルンプール・ムルデカ広場

アジア旅行で、好きなことの一つと言えば、街歩き!

 

クアラルンプールに行って、まず感動したことは、

街がきれい!道がきれい!歩ける!ということ。

 

女子旅行にも人気のアジア、ガイドブックでも、街歩きの特集がされています。

image16

でも、実際に行ってみて、歩いてみると、道が汚かったり、

安全ではなかったりという経験をしたことがある人は、少なくないはず。

 

しかし!クアラルンプールは、

日本と同じように、

徒歩で移動でき、街歩きや観光を楽しむことができる都市なんです!

 

理由②マレーシア・クアラルンプールは交通の便がよい

空港

まずは、日本からのクアラルンプールへのアクセス。

 

ANAもJALも直行便が出ていますが、

エアアジアも羽田発で毎日就航しているのです!

 

早めの予約なら、3万円を切ることも!

国内旅行より安くないですか?(笑)

 

どこの航空会社を使っても、

日本・クアラルンプール間は、7~8時間程度。

 

便数があると、旅行の計画を立てるときにも、

選択肢が多くなるし、直行便があるので、煩わしい乗り換えの手続きもありません!

 

次に、クアラルンプールでの交通手段について。

 

エアアジアは、マレーシアの会社なんです!

マレーシアの国内線もたくさんあります!

クアラルンプール滞在中に、飛行機で別の都市へ日帰りだって可能です!

 

私は、クアラルンプールからジョホールバルへエアアジアで行き、

日帰りでレゴランドを楽しんできましたが、

チケットは5000円以下でしたよ!安すぎてびっくりしました(笑)。

 

そして、クアラルンプールは、

街の中の交通手段も選択肢が多くて素晴らしい!

 

・空港とクアラルンプール中心街の移動なら、KLIAエクスプレス(電車)!

→何より速い!きれい!事前に日本からネットでチケット購入も可能!

 

・街中の移動には、巡回無料バスGO KL

→ものすごーく便利です!主要な場所には、大体近くにバス停があります!

 

・配車アプリの普及率が高い!

UberGrabで車を呼んだら、すぐ来てくれます!

クアラルンプールで配車アプリを使って、

合流できなかったことも、行き先にたどり着けなかったこともありません!

 

理由③マレーシア・クアラルンプールは近場の見どころが多い

ペトロナスツインタワー2

まずは、KLCCにあるペトロナスツインタワー!

 

街中にあるので、アクセスも便利です!

下から見上げる圧巻のメタリック感は一見の価値ありです!!

 

せっかく行くなら、チケットを購入して

スカイブリッジからの眺めも楽しむのがおすすめです!

下からでは、見られない景色が楽しめます!

 

チケットも、事前に日本からネット予約ができるので、並ぶ必要もありません!

マレーシアのお土産

お土産を買うなら、セントラルマーケット!

 

マレーシアだけではなく、インドやインドネシア、

中国の雑貨なんかも売っています!見ているだけで、面白い!

 

レストランで、マレーシア料理も楽しめます!

お土産を見たり、食事をしたりで、何時間も楽しめます!

バクテー

異国感たっぷりの街歩き。

 

チャイナタウンをウロウロしながら、

バクテーやお粥なんかを食べるのもいいし、

 

インド人街へ行けば、インド人がたくさんいます!

街を歩くだけで、いろんな国の雰囲気を味わえます!

 

理由④マレーシア・クアラルンプールは言葉の心配がない

クアラルンプールの素晴らしいところは、

どこでも英語が通じるところ!そして、マレーシア人の喋る英語は、

日本人にとってとても聞き取りやすい!

 

中学生レベルの英語力で海外旅行を楽しんでいる私ですが(笑)

いつも困るのは、その国の人の英語がクセがありすぎて聞き取れないこと!

ベトナムやインドでは、何度もそれで苦しみました・・・!

 

クアラルンプールでは、

私の喋る英語が通じる!相手の喋る英語が聞き取れる!

これ以上、快適なことはありません!(笑)

 

理由⑤マレーシア・クアラルンプールはイスラム文化に触れられる

b69bcf347e00708f20dddab519a30aef_m

マレーシアの国教は、イスラム教。

 

街の中に突如現れるモスク、街の中に響き渡るアザーン。

そして、頭にヒジャブという布を被った女性たち。

その光景は、完全なる異国です!!

 

治安のよいクアラルンプールでは、

安心してイスラム文化に触れることができます!

 

その中でも、私のおすすめは、モスク見学と、イスラム美術館

 

モスク見学では、モスクで無料で貸し出しているローブを着て、見学します。

ヒジャブを貸し出しているモスクもあります。

muslima_woman

ヒジャブを被った私を指さし、

「ムスリム!ムスリム!(イスラム教徒)」と大笑いした

受付のマレーシア人のユーモアを私は忘れません(笑)。

 

ピンクモスク

中でもおすすめのモスクは、ブルーモスクピンクモスク

市街地から少し離れていますが、電車やバス、配車アプリを使えば、

アクセスも不便ではありません!

 

ブルーモスクは、マレーシアで一番大きいモスクです!

とにかく美しい!

 

スタッフが英語と日本語を交えながら丁寧に説明してくれます。

イスラム教について、知るのには、もってこいです!

 

ピンクモスクは、とにかくピンクがかわいい!

女子にはぜひ行ってほしいモスクです!

 

国立モスクのすぐそばにあるイスラム美術館は、

市街地にあり、アクセスも便利です!

 

世界のモスクのレプリカがあったり、

世界のムスリムの服装が展示されていたり、

美術品が展示されていたり。

説明文が読めなくても、見ているだけで面白いです。

 

私が好きなのは、その中にあるギフトショップ。

幾何学模様のコースターやマグネットや食器は、女子なら胸がときめくはず!!

 

そして、モスクに訪れる際には、露出を控えた服装、

礼拝の時間とずらしての見学等、注意しなければいけないこともあります。

マナーを守って、安全に楽しむのが一番です!

 

マレーシア・クアラルンプールをおすすめする理由・まとめ

KL夜景

 

 理由① 外務省お墨付きの治安のよさ!街がきれい!街歩きを安全に楽しめます!

理由② 日本からの直行便はLCCもある!クアラルンプール市内の交通も選択肢が多い!

理由③ ペトロナスツインタワーやチャイナタウンなど近場の見どころが多い!

理由④ 英語が通じる!マレーシア人の喋る英語はクセがなく聞き取りやすい!

理由⑤ 国教であるイスラム教の文化に触れることができる!

 

これが、私がマレーシア・クアラルンプールへの旅行をおすすめする5つの理由です。

 

魅力の詰まったクアラルンプール、次の旅行先へいかがですか。

日本では味わえない異国体験を安全に味わえるはずです!