職業旅人仲間のamiです~!
今回はわたしが足を運んだスペインのバルセロナ
へ行った時の体験談をお話ししたいと思います!
わたしがバルセロナを旅行した時期は
12月のクリスマス前でした。
12月中旬でしたが、日差しが強くきれいな青空が広がり
海で泳いでいる人もいて。
びっくりしました!暖かいのです!
気温は20度もあったのです。
クリスマス前の冬に…
さすがはバルセロナ!
年間を通して雨も少なく、過ごしやすい気温です。
そして食べ物がとっても美味しいのです!!
何を食べても美味しい!!
観光にショッピングにグルメに全部がそろった
バルセロナは最高ですよ!
バルセロナといえば、カラフルな建物に
なんといっても「ガウディ建築」ですよね⁉
バルセロナのあらゆるところにガウディ建築物があり
街歩きだけでも、刺激を受けます!
わたしが思っていた以上にバルセロナは都会的で
スタイリッシュな街とガウディの建築物が
マッチしていて街歩きが楽しくて!
疲れたら”バル”で休憩をして
とっても魅力あふれる街
バルセロナをご紹介します。
バルセロナ観光・サクラダ・ファミリア
一生に一度はどうしても見たかった
「サクラダ・ファミリア」
歩いて行くと遠くから見てきて
ドキドキしてきましたよ〜笑
私は事前にオンラインでチケットを購入しておきました。
当日チケットを買うのに長蛇の列は、時間が勿体無いですよね。
人気のため「入場制限」もあります。
時間帯も選べるので、プランが立てやすいです。
私は朝一のチケットを買いました。
朝一の方が中もゆっくりと見学出来ますよ!
わぁー!!もうすごい!
しか言葉が出てこないです。
彫刻に、ステンドグラスが最も美しく
ステンドグラスから美しい光があふれて
幻想的な雰囲気に包まれますよ!
夜のライトアップも感動でした〜!
お時間があるならば、
ライトアップも是非プランにいれてくださいね。
正面から道を挟んだ公園から、サクラダ・ファミリアの
全体像 が見え写真スポットになりますよ。
池に映るサクラダ・ファミリア!
ガウディはこの風景を計算して作ったのです。
さすが天才!
バルセロナ・ゴシック地区 旧市街
ガウディの建築物がある雰囲気とは、ガラリと変わる
ゴシック地区。
小さな小道がいくつもあり
カラフルな昔ながらの家々にカフェやピカソ美術館もあり
歩くだけでもも楽しいゴシック地区ですよ。
バルセロナ・カテドラル(大聖堂)
ゴシック地区、観光の目玉といえる、カテドラル!
ステンドグラスも魅了されますが
なんと中の中庭にアヒル達がいるのです!
ちょっとびっくりしました(笑)
バルセロナの歴史に触れることができる大聖堂ですよ。
バルセロナ観光・シウタデリャ公園
バルセロナらしく常夏のイメージのある
市民の憩いの広場
ゴシック地区から徒歩で歩いていける広場
のんびりしている人
自転車やスケボーにのるバルセロナっ子
このシウタデリャ公園には、動物園も水族館もあり
子どもから大人まで楽しめます。
そして、公園の南にはなんとビーチがあるのです!!
バルセロネーター
地元の人や観光客で賑やかです。
都会の中にあるビーチ!
街からすぐ行けるビーチ!
ビーチ沿いにはシーフードレストランが建ち並んでいます。
トップレスのおばあちゃんがいたり、
ビーチバレーをしている人がいたり
みんな思い思いにのんびり過ごしていました。
さすがは、シエスタの国ですよねー!
パーク・グエル
街からは少し離れていますが、天気がいい日は
もう最高ですよ!
バルセロナの街が一望でき、青空とのコントラスト最高です!
グエル公園は、入場制限が行われていたため、
中は混雑することなく見て回ることが出来ました。
バルセロナのシンボルとなっている
トカゲを見ると
本当にバルセロナにいるんだなぁ〜
と妙に嬉しくなりました!
ヘンデルとグレーテルのお菓子の家に
ギリシャ神話をイメージしたデザイン
見どころ満載 の魅力あるグエル公園に
わたしは大満足です。
職業旅人仲間 スペインバルセロナ 旅行・おすすめ まとめ
バルセロナはまたいきたいな~!と思うほど
楽しむことが出来ました。
スペインは都市ごとによって雰囲気が変わります。
南の方にも行ってみたいなと思うこの頃です!