職業旅人仲間のマコです!

 

今回はわたしが足を運んだ国、イタリアのジェノヴァへ行った時の

体験談をお話ししたいと思います!

 

e06ab19aacc6f5f245ba72aa3252672c_s

 

イタリアの都市「ジェノヴァ」といえば

 

バジルたっぷりジェノヴェーゼパスタや

アメリカ大陸を発見したとされるコロンブスの故郷として有名です。

 

 

また、日本からイタリアへの直行便が発着するミラノから

電車で2時間弱と大変アクセス抜群な港町でもあります。

 

 

しかーし!!

いざ行こうとすると、ほとんど情報がない!!

 

 

興味はあるものの、あまりの情報の少なさに

旅行を断念してしまう人もいるのではないでしょうか!?

 

しかしジェノヴァは行かないと絶対後悔します。

 

北イタリアでありながら、どことなく南イタリアのような

陽気なムードもただよう独特の街で

美味しいものもザックザク。

 

1か所でイタリアの色々な表情を見ることが出来るおトクな街なんです!!

 

 ということで、皆さまにも是非一刻も早くジェノヴァ旅行を検討していただきたい!!

 

 今回は、イタリア在住歴もある私が

「ジェノヴァ」の観光スポットについて

 これは絶対行くべき!!と思ったものベスト3をご紹介します。

 

ジェノヴァを一望 ジェノヴァ王宮

 shutterstock_673781467

 ジェノヴァ駅前から一本道を10分ほど歩くと到着する

 お気軽観光スポットが「ジェノヴァ王宮」です。

 

王宮に対して「お気軽観光スポット」だなんて

ちょっとバチあたりかもしれませんが

とにかくアクセス抜群なのに満足度120パーセントの

激押しスポットなんです。

 

秘密は無料でアクセスできる

王宮の中庭バルコニーにあります。

 

入口の階段を上がって、敷地内をまっすぐ進むと、目の前には・・・絶景!!!!

 

 

「これぞ地中海の中の地中海!!」

 

 といった絶景が広がっています。

 

深呼吸するだけで心の底からリフレッシュ。

どこを写真に収めても絵になることでしょう。

電車の乗り継ぎ時間が1時間以上あったら、即行って欲しいマストスポットです。

 

ジェノヴァ土産揃い踏み「イータリー」

77bd22260882a70bc251475fe2e49aa7_s

 

ジェノヴァはイタリアの中でも

特に日本人の口に合う料理が豊富な都市です。

 

「時間はないけどせっかくなら何か食べたい!!買って帰りたい!!」

 

という方。

 

日本にも進出している高級食材店「イータリー・ジェノヴァ店」なら

どちらも叶っちゃいますよ!!

 

場所も先ほどの王宮前の一本道を

さらに10分ほど歩くだけなので簡単です。

 

絶対買うべきアイテムはやはりジェノヴェーゼソース

瓶詰タイプなら数年持つのでまとめ買いもアリです。

 

料理なお好きな方はフォカッチャの粉(パン粉)もおすすめ。

実はイタリアを代表するパン「フォカッチャ」は

ここ、ジェノヴァが発祥とされています。

 

 

併設されているレストランも1品1000円ほどで

絶景と絶品グルメを味わいつくすことができるので

見逃せません。

 

ジェノヴァといったら「水族館!?」

 

タイトルをみて

せっかくイタリアまで来て水族館!?」と頭に「ハテナ」が浮かんだ方。

 

こちらの動画をご覧ください。

 




 

 

これはジェノヴァ水族館のCMなのですが

 

大きな水槽!!悠々と泳ぐ魚たち!!

 

綺麗。

 

 

そう、ジェノヴァ水族館はなんと

イタリア最大・ヨーロッパ最大級の水族館なんです。

 

イタリアでは他の都市にも巨大ポスターがたくさん貼られ、

休みのシーズンはこちらのCMがたくさん流れます。

 

センス抜群のイタリア人の創る水族館はさすがセンス抜群。

 

場所はイータリーの目の前ですので、

悪天時の観光スポットとしてももってこいですし

歴史探訪に飽きてしまったお子様にもおすすめです。

 

イタリア ジェノヴァまとめ

1.港町を一望できる「ジェノヴァ王宮」

2.ジェノヴァ土産は「イータリー」で大人買い

3.ジェノヴァといったら「ジェノヴァ水族館」

 

以上が3大マストスポットです!

 

これさえ押さえておけば「ジェノヴァに行ったことある」と

帰国後胸を張って言えることでしょう。

 

コンパクトな街なのでご紹介した3か所は日帰りでも

お腹いっぱい満喫できますよ♪

 

 是非旅行先の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?チャオ!!