職業旅人仲間のまきこです!

今回はわたしが足を運んだ国、

オーストラリアのパースへ行った時の体験談をお話ししたいと思います!

アシカ3

 

パースへの旅行を決めたのは、こんなかわいいアシカと

一緒に泳げるスポットがあるから!!

 

・・・だったんですが、なんと旅行行く直前に膝をひどく怪我してしまい、

結局アシカとは泳げませんでした・・・。泣

 

が、さすが、オーストラリア人も大絶賛”オーストラリアで一番きれいな街”パース!!

 アシカなんか忘れてしまうくらい、たくさんたくさん楽しみました。

 

「オーストラリア、いつか旅行してみたいなあ・・・」

「パースってきれいな街だって聞いたけど・・・」

 

「でも、実際のところ、どうなんだろう・・・・?!」って

行くチャンスを逃してきたあなたに、

 

私達が満喫した、オーストラリアのパースでおすすめ過ごし方を紹介します!

 

オーストラリア パース近郊フリーマントルで監獄ツアー・市場を練り歩く

フリーマントル2

 

フリーマントルは、

パース近郊のインド洋に面するオーストラリア屈指の港町。

1829年に入植が始まり、植民の拠点となりました。

旧刑務所や市庁舎などなど、植民地時代に作られた歴史的建造物が

いくつも残っています。

 

刑務所ツアー! 参加しました~。

なんか暗そうだし、私的には気乗りしなかったんですが・・。

が、パースの天気のようにからっと明るいガイドのにーちゃん

のうまい演出に乗せられながら、独房、絞首台、など生々しい物達を、

きゃーきゃーと楽しみながら、歴史を学べました。

 

魚

 

ここフリーマントルでは毎週末にマーケットが開かれ、野菜や魚介、

クラフト作品やさまざまな屋台が立ち並び、たくさんの人で賑わいます。

お土産もここでしっかり仕入れました。

 

さて、私たち、オーストラリアでの外食生活にまったくあまり期待して

いなかったので、キッチン付きの宿に泊まってました。

 

大正解!

 

すかーんと抜けた青空のもと、新鮮な野菜や魚介をあれやこれやと

買い込んで、ホテルで毎晩堪能してました。

 フリーマントル

 

海外旅行中にマーケットやスーパーで、美味しそうな食材を見つけて

思う存分買えるのは、とても嬉しいですね!

 

オーストラリア 砂漠の奇岩ピナクルズと白砂ランセリンで爽やかに埋もれる

pinnacles-85454_1920

 

私達、日帰りバスツアーに参加して、はるばる、

ピナクルズとランセリン砂丘に行ってきました。

 

驚くほど古いバス(というかぼろトラック)で、

最高とは言えない乗り心地もなんのその、

 

これまた陽気なおじーちゃん

運転手に連れて行ってもらいました。

(長い道中、路肩に交通事故で亡くなったカンガルーの姿を見つけ、

そっと涙したことをここにしたためておきます・・・。)

 

さて、まずはピナクルズ

 

なぜ砂漠にこんな岩が・・?! 

昔、なんとこの辺りは海辺で、貝が堆積して石灰岩質の土台が作られました。

その後、そこに深く根を張った樹木が枯れ、長い時間をかけて風化され、

根の間に残った石灰岩層が石柱のように残った、とされています。

 

自然て、すごい・・・。

 

岩の大きさも小さいのから大きいのまで、さまざまです。

かくれんぼに最適でした。

 

ピナクルズの次に行ったのが、ランセリン大砂丘。

砂丘2

 

真っ白の砂!!!

こんなの、見たことない!!! 気分は絶好調。

運転手さんが持ち前の明るさを大発揮★してくれて、何度もすべりましたよ!

 

途中、トラックが砂にはまって、

ツアー客みんなで救出作業をしましたが、

それもまた一興。

 

美しい白砂に埋もれてみたくなりました?

 

ぜひ行って、体験してきてくださいね!

 

オーストラリア コフヌコアラパーク動物園でコアラを抱擁する

 

 koala-74908_1920

 

きゃーコアラ!!!

ここ、パースのコフヌコアラパーク動物園では、

コアラを抱っこして、

一緒に写真を撮ることができます!

 

 

実は、今回のパース旅行での唯一の後悔は、コアラを抱かなかったこと・・。

 

一緒に行った友達をはじめ、

あまりのコアラ人気になんとなく引いてしまい・・。

 

友達がコアラを抱っこしているのを見たときから、後悔・・・。

先に立たず・・・、という言葉を噛み締めてました。

 

 でもでも、コアラ以外でも、ザ・オーストラリアな、カンガルー、ワラビー、

エミューなどが園内をかなり自由に歩き回っていて、十分楽しめました。

たまたま近くに居合わせたんですが、カンガルーのガチの喧嘩とか、

ものすごかったです!

 

コアラ、すごーくかわいいですのでぜひ抱いてきてくださいね!

 

今度行った時には、毎日抱きに行こうと心に決めています。

 

オーストラリア バース 旅行 まとめ

1.オーストラリア パース近郊フリーマントルで監獄ツアー・市場を練り歩く

2.オーストラリア 砂漠の奇岩ピナクルズと白砂ランセリンで爽やかに埋もれる

3.オーストラリア コフヌコアラパーク動物園でコアラを抱擁する

 

これが、私のオーストラリア1美しいパース旅行おすすめの過ごし方です!

なんとなく気になっていたオーストラリア・パース旅行、

ぜひ今年は行っちゃってください!

コアラが待ってますよ!