職業旅人仲間のラパンです!

今回は私が足を運んだ国、フランスの「ベルサイユ」

旅行に行った時の体験談をお話ししたいと思います!

06e8e6167bc9126c33482f51c8864367_t

フランスといえば、

パリの次に思い浮かべるのが「ベルサイユ」ではないでしょうか!?

日本からの観光ツアーに必ずと言っていいほど、

ベルサイユは行くプランに入っているはずです。

 

今回はそんなベルサイユに旅行する際のオススメスポットを紹介したいと思います。

ベルサイユ宮殿とその見所

4dd7798d414bc928db61cb96efa4944b_t

年間400万以上が訪れると言われる、

フランス屈指の観光地「ベルサイユ宮殿」は、

いつベルサイユに訪れても観光バスがいっぱい並び、

宮殿前の入り口は長蛇の列です。

 

シーズン中は切符を買うのに、、3時間待たされることもあります。。

もし、急に思い立ってベルサイユ宮殿に行くことがあれば、

早めに行くことをオススメします。

 

もともとは、ルイ13世が狩猟を楽しむために建てられた小さい館だったのを、

その息子のルイ14世が絶対王政のシンボルに造り替えたそう。

 

ベルサイユ宮殿を見たら一目でわかるよう、

こんな贅沢三昧してたら

それは国民は怒るだろうっというほど広大で、素晴らしい宮殿です!

 

宮殿の中の見所といえば、

1684年に完成した「鏡の回廊(Galerie de Glaces)」

 

73mもの大回廊に当時では、

とても高価だった鏡が貼り付けてある部屋はもの凄く広く素晴らしいです!

 

他にも、「王の寝室」、

マリー・アントワネットも使用した「女王の寝室」、

「礼拝堂」や「オペラ劇場」など、

どの部屋も豪華すぎるほどの華やかさです!

 

ベルサイユ宮殿のガーデン

宮殿の中ももちろんオススメですが、

私がオススメしたいのはその広大な庭園!

宮殿に並ぶ人は観光客がほぼでしょう。

 

しかし、庭園はフランス人も皆タダで入れる散策場。

 

夏は特にお天気がいいと、

ベルサイユ宮殿の庭に行くつかアクセスできる入り口があり、

そこから入り自転車を借りて庭園内をサイクリングできます。

 

私も、すっごく広い公園を歩くのはもちろん不可能なので、

自転車を借りて家族でサイクリングしたことがあります。

 

子供用のヘルメットと椅子もあるので、

お子さんが小さくても後ろに乗せても安心です。

 

庭園内には、レストランやサンドイッチスタンドなど各場所にあるので、

 

もし、お腹が空いたらランチをそこでするのもいいし、

或いは自分でランチボックスを持ってきて芝生に座ってピクニックも素敵です!

 

もちろん、ゴミは自分で持ち帰りましょうね!

 

子供も広大な庭園でフラフラ歩いたり、

ボートに乗ったりすると楽しめるはずです。

 

日曜日は、フランスはどこも閉まってるところが多いので、

「天気がいいのに家の中にいるのがもったいない!」っというときは、

ベルサイユ宮殿の庭園でのんびり一日過ごすのがオススメです。

 

ベルサイユのマルシェ

ee5aac15d50cd171d8dbeef0d0805658_t

ベルサイユ=ベルサイユ宮殿と思いますが、

日曜日に開かれる「マルシェ・ノートルダム」はすんごく大きくて、

色んな食材が集まるのでオススメです!

 

私もパリ市内に住んでいたときは、

毎週日曜日にベルサイユまで新鮮な食材を求めて買いに行っていました。

 

きのこ専門の店、チーズ専門、野菜&フルーツ専門の店など

本当に飽きないです。

 

秋近くになると、「フィッグ・ノアー」という熟したイチジクが出るので、

それは食べてもらいたい秋のフルーツの一つです!

 

日本では、イチジクとは無縁だった私も、

フランスに来てこん何美味しいイチジクに出逢ってから、大好物になりました!

 

フランスのマルシェに行くと、

その季節ごとの野菜やフルーツを売ってるので勉強にもなるし、

 

お店の人も食材のことを熟知してるので、

どのような料理方法がいいのかも聞けば教えてくれます。

 

しかし、マルシェが開いてるのは

火曜日、金曜日、日曜日の朝の7時から14時までなのでご注意を!

 

ベルサイユのレストラン、カフェ

ベルサイユには多くのレストラン、カフェがあるのでとても便利です。

 

観光地だけあって日曜日開いているレストランが多いので、

ベルサイユ宮殿の外でのランチがオススメです。

 

もちろん、ベルサイユ宮殿の庭園のところも沢山あるので、

時間の有無で外で食べるか決めてもいいかもしれないですね。

 

ベルサイユのまとめ

・ベルサイユ宮殿の観光は早めに行き並ぶのがいい

・「鏡の回廊(Galerie de Glaces)」、「王の寝室」「女王の寝室」など見所が沢山

・ベルサイユ宮殿の庭園が広大で、庭園内を自転車を借りてサイクリングできる

・庭園内にはレストランやカフェもあるのでランチにオススメ

・ベルサイユの「マルシェ・ノートルダム」は色んな食材が集まるマルシェ。

・ベルサイユには日曜日もオープンしているレストラン、カフェがある

 

ベルサイユに旅行に行く際は、日帰りもいいですが、

2日間余裕があると楽しめるはずです!