〈16〉 WP-DBManage
・WordPressのバックアップ機能です。万が一のサーバー復活不可能の際に備えて活用してください。
☆動画説明〈09:36〉↓
作業:プラグイン有効化し、下記の作業をします
■解凍して出てきたうち、下記の3つのファイルを指定場所にFTPで上書きする
wp-dbmanager-ja.mo
wp-dbmanager-ja.po
wp-dbmanager.pot
◆上書き先
→ドメイン/wp-content/plugins/wp-dbmanager
□htaccess.txt をデスクトップにコピーし、削除する。
◇ドメイン/wp-content/backup-db にアップロードし、
名前を変更→ 【 .htaccess 】にする。
※アップロードし名前変更後、ファイル名はなくなるが、エラーが消えます
〈17〉 RSS Footer
・「記事コピー防止機能」つまり他人にサイトをコピーされないようにするための、copyrightを入れてくれるのプラグインです
あなたが書いたオリジナル記事の盗作を防ぐためにも必ず入れておいてください!
☆動画説明〈02:33〉↓
作業:有効化するだけでOK
〈18〉WordPress Ping Optimizer
・pingというのは簡単に言うと、自分のブログの更新を知らせる機能です
※一概に多ければ良いと言うわけではなく、きちんと時間内に届くことが重要です
☆動画説明〈02:35〉↓
◆コピペして活用してください↓
https://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
https://blog.with2.net/ping.php/
https://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
https://blogsearch.google.com/ping/RPC2
https://hamham.info/blog/xmlrpc/
https://ping.bloggers.jp/rpc/
https://ping.blogranking.net/
https://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
https://ping.exblog.jp/xmlrpc
https://ping.fc2.com/
https://ping.feedburner.com
https://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
https://ping.rootblog.com/rpc.php
https://ping.rss.drecom.jp/
https://ping.sitecms.net
https://pingoo.jp/ping/
https://ranking.kuruten.jp/ping
https://rpc.blogrolling.com/pinger/
https://rpc.pingomatic.com/
https://rpc.weblogs.com/RPC2
https://serenebach.net/rep.cgi
https://taichistereo.net/xmlrpc/
https://www.bloglines.com/ping
https://www.i-learn.jp/ping/
https://xping.pubsub.com/ping/
https://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
https://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping?u=[https://◯◯◯/?feed=rss2]
※◯◯◯は、ご自分のドメインに置き換えてくださいませ。
作業:プラグイン有効化し、
「ダッシュボード」→「設定」→「WordPress Ping Optimizer 」→リストをコピペします
〈19〉All in One SEO Pack
・SEO対策を気軽にできる(タイトル、キャッチコピー、キーワード3~5 ,区切り)
・メインホームページ、投稿記事、固定ページにそれぞれSEO対策が可能です
☆動画説明〈05:12〉↓
作業:プラグイン有効化し、
「ダッシュボード」→「All in One SEO」でメインホームページのSEOの設定をします
投稿記事、固定ページの下部に各ページごとにSEO対策が可能です
□タイトル(「設定」→「一般」で作成したものをコピペする)
□キャッチコピー(「設定」→「一般」で作成したものをコピペする)
■キーワード(重要な3~5個入力し「,」(半角カンマ)でキーワードを区切る)
〈20〉Advanced Responsive Video Embedder
Advanced Responsive Video Embedder
YouTube動画を埋め込むときに便利なプラグイン
(レスポンシブスマホ対応)
〈21〉PubSubHubbub
PubSubHubbub
Google検索を素早くインデックスするWordPressプラグイン
———————目次————————
⇒★WordPressセミナー@世界の野良犬【Web資産構築への入り口】
⇒★WordPressセミナー【4】の4はコチラから (←現在ココ)