ブルネイ

職業旅人仲間のtakaseです!

今回はわたしが足を運んだ国、ブルネイへ行った時の

体験談をお話ししたいと思います

 

ブルネイってどこにあるのか知っていますか?

 

アジア?、アフリカ?、

ってかそんな国あるの?と思う人もいるぐらい、

マイナーな国ですよね。

 

それぐらいマイナーな国ブルネイですから、旅行先に選んで行く人など、

ほとんどいないのではないでしょうか。

 

しかし、ブルネイは日本人にもおすすめな旅行先なのです!!

 

ということで、今回は、実際にブルネイを旅行した僕が、

ブルネイがおすすめな4つ理由をご紹介します。

 

そもそもブルネイって?

135291

ブルネイの正式名称は「ブルネイ・ダルサラーム」はです。

この「ブルネイ・ダルサラーム」は

「永遠に平和な国」という意味なのです!

 

ブルネイはボルネオ島の右上に位置していて、

国土の面積は三重県と同じぐらいの大きさなのです。

 

つまり、ブルネイは東南アジアの国なのです!

 

面積は三重県と同じぐらいなのですが、

国土の7割が熱帯雨林なので、

人が住んでいるところは、本当に国土のちょっとだけです。

 

そして、ブルネイは原油と天然ガスを資源として持っているので、

東南アジア随一の裕福な国なのです!

 

日本からブルネイに旅行する場合、

クアラルンプールもしくは、香港経由で行くことができます。

 

エアアジアも就航しているので、比較的安く行くことができますよ!

 

ブルネイをおすすめ理由①とにかく平和!

ブルネイ

ブルネイが旅行先としておすすめな理由1つ目が、

東南アジアでトップクラスに平和ということです!

 

東南アジアを旅行するときに心配するのが、

スリや交通量の多さですよね。

 

しかし、ブルネイにはそんな心配は皆無なのです!

 

というのも、

先ほども書きましたがブルネイは

原油や天然ガスを資源として持っているので、

 

貧しい人がほとんどいなく、

スリをする人がほとんどいないのです。

 

東南アジアでホームレスをよく見かけると思いますが、

ブルネイではホームレスもいません。

 

僕もブルネイ人の知り合いに会いましたが、

一般的な家庭にも関わらず、

日本車を2台、大きくてきれいな一軒家に住んでいました。

 

正直僕よりも良い暮らしをしていました。

国王の家

ちなみに、この川の向こうに見える建物が国王のお家です。

 

この金色の玉ねぎ部分は金で出ているらしく、

敷地は東京ドーム数十個分です。

 

国王がこんなにお金持ちなら、

国民に貧しい人が少ないのもうなずけます。

 

また、東南アジアはバイクが多くて、

道を渡るのが怖いと思う人もいるかもしれませんが、

ブルネイではバイクをほとんど見かけません。

 

車に乗っている人のが圧倒的に多いです。

 

とにかく治安が良いので、暗くなった夜でもふつうに外を出歩けますよ!

 

ブルネイをおすすめ理由②モスクが豪華!

モスク

ブルネイはイスラーム教徒の国なので、

当然街にはたくさんのモスクがあります。

 

そして、そのモスクなのですが、

もう金ピカで高級な大理石を使い豪華賢覧なのです!

 

ジャミ・アス・ハサナル・ボルキア・モスク

上の写真は「ジャミ・アス・ハサナル・ボルキア・モスク」というブルネイでも定番の観光地です。

モスクの屋根は、金無垢!そして建物が巨大!

内部も素人が見ても明らかにお高級な大理石を使いまくっています。

 

スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク

次の写真は、「スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク」です。

ブルネイのランドマーク的存在の定番観光名所です。

 

モスクの周りは水に囲まれ、

こちらも屋根が金ピカ、

内部は世界中から一流品を取り寄せて、贅を凝らした造りです。

まさしく水に浮かぶ豪華宮殿という表現がピッタリです。

 

お金の無駄使いだろ!!って思っちゃうぐらいめちゃくちゃ豪華ですよ!

 

ブルネイをおすすめ理由③インスタ映えする水上集落

水上集落

ブルネイには「カンポン・アイール」という水上集落があります。

 

約600年以上の歴史があり、水上集落世界最大の規模の大きさで、

現在も首都バンダルスリブガワン周辺に約3万人が水上で生活しています。

 

この「カンポン・アイール」なのですが、

各建物がとてもカラフルでかわいらしく、インスタ映えするのです!

 

カンポン・アイール

集落には、電気、水道、ガス、テレビがきちんと配備されており、

学校、モスク、病院、ガソリンスタンドもあります!

余裕で生活できちゃいます!!

 

この「カンポン・アイール」を観光したかったら、

小舟をチャーターしてください‼

2時間ぐらいかけて周ってくれますよ!

 

ブルネイをおすすめする理由④7つ星ホテルがある!

ホテルのランクといえば5つ星までしかないと思われがちですが、

なんとブルネイには7つ星ホテルが存在するのです!!

 

7つ星ホテルは世界に2つだけしかなく、一つはドバイ、

もう一つはブルネイに存在するのです!

 

そのホテルの名が「エンパイア・ホテル

エンパイア・ホテル

このホテル、とにかく豪華です!その一言につきます。

ビーチ

敷地内にはゴルフ場、ビーチ、巨大なシアターレストラン、

映画館、ボーリング場、ジム、サウナ、テニスコート、プール、スパなど、

ありとあらゆるものが存在します!

THEリゾートホテルですね。

 

ホテル内には超高級な大理石や金の装飾が埋め込まれており、

豪華すぎる造りです。

そんなに金と大理石を使わなくてもって思っちゃうほどです。

エンパイア・ホテル

 

このエンパイア・ホテルですが、

一番安いお部屋でも一人1泊2万近くします。

 

高くて泊まれないけど、

ホテルに行ってみたい人、ご安心ください‼

無料で普通にホテル内とビーチは見学、散策できますよ!

 

僕もエンパイア・ホテルに泊まっていなかったですが、

ホテルのビーチで数時間のんびりしていましたよ。

 

ブルネイ 旅行 おすすめ まとめ

ブルネイは日本人にはあまり知られていないですが、

モスクや水上集落など魅力的な観光地、

豪華すぎるホテル、そして治安がとても良いので、

旅行するのにとてもおすすめな国です。

 

この記事を見た人はぜひブルネイを次の旅行先として検討してみてください‼