職業旅人仲間のふねです!
今回はわたしが足を運んだ国、アメリカ/ワシントンへ行った時の
体験談をお話ししたいと思います!
アメリカ/ワシントンの空港は使い分けよう
アメリカの首都、ワシントン。
実は、ワシントンには空港が2つあるってご存知ですか?
1つは、ワシントン・ダレス空港。
日本から直行便も出ていているので、ワシントンに旅行!となったら、
こちらの空港を利用される方がほとんどだと思います。
直行便が出てるのでとっても便利ですが…残念なことに、
市内からはやや離れていて、空港シャトルバスで40分ほどかかるのです。
地下鉄は通っていないので、空港シャトルバスを使うのが一番おすすめです♪
シャトルバスの停車場所は、市内の地下鉄駅なので、降りてからの移動もスムーズ。
大きい荷物を持っているときは、本当に助かります‼︎
そしてもう1つの空港は、市内中心部にあるワシントン・ナショナル空港。
なんと、こちらは中心部から地下鉄で20分ほどと利便性バツグン。
主にこちらの空港は、国内線がメインなので、
アメリカ周遊だったり近郊都市からの移動には最適です!
これで、ワシントンの空港マスターですね★
アメリカ/ワシントンの見どころ
私の一番のおすすめはなんと言ってもリンカーンメモリアルです。
実は、リンカーンメモリアルのリンカーン像は
ワシントン記念塔を真正面にみつめるような形で鎮座しています。
真正面に立っているワシントン記念塔から
リンカーンメモリアル までは徒歩で移動しましたが…
「見えているのに、なかなかたどり着かないもどかしさ! !」
歩いても歩いても、なかなかリンカーンさんは近づいて来ず(笑)
ひたすら歩き続けて約20分。ようやくメモリアルにたどり着きました。遠かった…
間近に見ると、こんなに大きかったのか!と体感できますよ。
中に鎮座するリンカーン像は、思わず見上げるほど大きいです。
観光客でとっても混雑していました。
ちなみに、リンカーンメモリアルの階段は、
56段、リンカーンが亡くなった年齢にちなんでいるそう。
この階段上から見渡す景色は、最高に気持ちがいいです。
また、リンカーンメモリアルの前には、
緑豊かな公園や庭園が広がっていますが、
歩いていると、かわいらしいリスがちょこちょこ歩いていました。
そして私は、人生で初めてリスの鳴き声を聞きました(笑)
どんな鳴き声だったかは…直接現地で聞いて見てくださいね。
アメリカ/ワシントンでお手頃にホテルを探そう
実は、ワシントンのホテルは、通常期でもお高めのところが多く、
相場としては1泊2〜3万円のところがほとんどです。
「もう少し宿代を抑えたいな…」
という方におすすめのエリアを紹介しちゃいます!
そのエリアは…デュポンサークルエリアです!
なかなか聞きなれないと思いますが、
実は中心部から地下鉄で10〜15分ほどとアクセスも良く、
静かな住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気ののどかな場所です。
名前のとおり駅前には円形の広場があり、
放射線状に道路が伸びていて、駅前にはカフェや飲食店もあります。
朝は、コーヒーを片手に颯爽と仕事に向かう人々がたくさん!
それだけで、アメリカに来た!という感じがしました(笑)
お値段を抑えたホテルだと、こじんまりしているところもありますが、
ホテルは寝るだけ!という方には、もってこいの一押しエリアです。
ちなみに、私は一人で宿泊しましたが、女性1人旅にも、安心できる街でした。
(長時間の飛行機で疲れて、速攻寝てしまったのは内緒の話…)
アメリカ/ワシントンは地下鉄をうまく利用しよう
ワシントン市内の移動は、地下鉄を利用するのが効率的!
ワンデーパスを購入すれば、あちこち観光したい人にとってとってもお得です。
ワシントンの地下鉄は、路線によって色分けされているので、
初めて行く方もわかりやすいんです。
ただ、地下鉄駅構内は少〜し薄暗い感じがするので、
身の回りの荷物からは目を離さないようにしてくださいね。
あと、日本と大きく違うと感じたのが、電車内で寝ている人がほとんどいないこと!!
以前、アメリカに住んでいた友人に話したところ、
「寝てたら、その隙に物盗られるかもしれないじゃん!」とのこと。
日本と危機意識が違いますね…
足元に置いたまま寝てしまったりするのは盗られてしまう危険性もあるので、十
分注意してくださいね。
アメリカワシントン 旅行 おすすめ まとめ
アメリカ/ワシントンの空港は使い分けよう
アメリカ/ワシントンの見どころ
アメリカ/ワシントンでお手頃にホテルを探そう
アメリカ/ワシントンは地下鉄をうまく利用しよう
アメリカの首都、ワシントンへ旅行する際は、ぜひ参考にして見てくださいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!