職業旅人仲間のくるみです!
今回はわたしが足を運んだ国、メキシコの首都メキシコシティへ行った時の
体験談をお話ししたいと思います!
旅行が大好きな私ですが、中南米はずっと憧れだけが
あって、実際は足を踏み入れたことがない
未知のエリアでした。
その中でも特にメキシコには行きたかったのですが
なんせ首都メキシコシティは、世界一治安が悪いと
言われている国ではありませんか!
さすがに一人旅は両親も許してくれませんでしたが
今回は女二人で、そんなメキシコを
個人旅行したときの体験談を話したいと思います。
メキシコの治安と宿泊先
結論から言うと、首都メキシコシティも治安は
さほど悪くなく、他の海外となんら変わりがありませんでした。
ただ行くまではやはり不安もあったので
ホテルは街中の4つ星ホテルを奮発して
予約してからいきました。
ホテルの前にはガードマンが警備していて
ルームキーパーさんもしっかりと教育された一流ホテルだったため
荷物がなくなったり、鍵やお湯のトラブルも一切なく
快適な毎日を過ごすことができたのです。
現地で飛び入りでの宿泊や安宿などは、トラブルや
犯罪にも巻き込まれる恐れがあります。安全をお金で保障する
という訳ではありませんが、危ない国では特に
滞在先も含めしっかり自分を守ることが大切です!
メキシコでは、治安の悪さを体感したことはなかったのですが
なんせ英語が通じない、、、これが一番困りました。
メニューや道を聞くにも簡単な英語すら通じないため
スペイン語ができない私たちは本当に大変だったのです。
そのため、高級ホテルには英語を話すスタッフがいますが
中級のホテル、駅、観光地でも通じないので
覚悟してから行ってください。
その酷さといったら、例えばチキンが通じません。笑
指差しの本を持参するか、スペイン語を少しでも
勉強してから旅行に行ってみてくださいね!
メキシコ人の特徴
メキシコはさっきも話したように、たまたま英語が話せる人に
出会えることが稀なほどです。
ただ分からないなりにも、本当に一生懸命
スペイン語で身振りも交えて伝えようとしてくれます。
声をかければ誰も無視して通ることもなく
必ずにこにこと立ち止まって真剣に話を聞いてくれます。
ある日、地図を見せて道を聞いたときは
そのオバサンは場所が分からなかったらしいのですが
私たちのために、他の通行客やバスの運転手さんに聞いて回ってくれたのです。
レストランでは調理前の食材を持ってきてくれて
どんなメニューなのか教えてくれたりと、外国人に対して
警戒心がないというか、親身にやさしく接してくれます。
もちろんスリなどの犯罪もする人も中にはいると思いますが
旅行中に感じたのは、治安が悪いということではなく
むしろ、とても親切にされた、いい印象しか残ってないのです。
メキシコの夜間や地下鉄などの治安
なるべく夜、暗くなってからは出歩かないようには
気をつけていましたが、本場でルチャ・リブレを観たくて
19時からの試合に行ってきました。
競技場周辺や会場内は独特な雰囲気でしたが
土曜日ということもあってか、子供連れの家族も多く
女の人も観戦していたので、まったく問題ありませんでした。
試合後もホテルに帰るまでの夜道は電車と徒歩を
使いましたが、何も怖いこともなく街頭も多く
人通りもあったので安心して通ることができました。
メキシコシティの地下鉄は安くて、街中を網羅しているので
大変便利なのです。そのため現地の人の利用も多く
どの時間帯も満員ほど混雑するという難点が。
そういう状況だと、スられても分からないこともあるので
鞄は必ず前にして、携帯もポケットに入れないでくださいね!
女性であれば、一番前の車両が女性専用になっているので
混雑もそこまで酷くありません。
安心もできるので、前まで行って乗ることをおススメします。
メキシコの治安と観光情報まとめ
インターネットの情報では散々びびりながら出発した
メキシコでしたが、実際行ってみると心配も全くなく
毎日楽しく快適に過ごすことができました。
ただ、海外はどこに行くにしても注意を向けたり
危険なことはしないよう、自分で気をつけることが大切です!